今日はしばらく記録してなかった成長記録を…デレデレアセアセ

ってゆーのも、私は普段日記や手帳などに成長記録を書いたりしないのでこのブログすごく役に立ってるんですよね!!

何ヶ月で寝返りをした、何ヶ月で立っちをしたなど、忘れちゃうので書類を書く時は見返してます
よかったよ続けといてニヤニヤ
偉いぞ自分!デレデレピンクハート


で、かのんさんは今月で2歳5ヶ月です照れ

まずは言葉の事!
ママ
パパ
パンパン(パンの事)
ごあん(ご飯)
ワンワン
アンパン(マン)
~っと(ありがとう)
ゴーゴー
もっかい(もう一回)
よいしょ
おはよー
おいししぉーお願い(美味しそう(まぐれかも)

あと何かあったかな滝汗
思い出したら追記します!
喃語は前よりパワーアップしてますが、意味のある言葉はなかなか増えないですね~ショボーン


でも言葉の理解度は急成長した感があります!
例えば、テレビでアンパンマンを見てて、終わっちゃうと文句を言いながらリモコンを持ってきて、もっかいと言ったりチュー

後は、リモコン持ってきてと言うと持ってこれたり(たまにねアセアセ)

これにーに(お兄ちゃん)に渡してと言うと持っていけるなど、こちらの言っている意味が少し分かるようになってきたのか照れ


今教えてるのはオムツを自分で持ってくる事ニヤリ
オムツ交換しよっか!オムツ持ってきてくれる?
って言うとオムツを持ってきてくれるようになりましたお願いキラキラ

これでママが動かなくて済むように…ニヤニヤ

じゃ、なくてかのんの成長の為よ!?滝汗アセアセ
あの荷物置きにされてる運動器具が全てを物語っていますね…笑い泣き


終わった後は自分でいい子いい子デレデレピンクハート

か、可愛すぎる~酔っ払い酔っ払い酔っ払い


運動系の成長と言えば、しゃがんだ姿勢から手を付かずに立てたり、小走りをするようになった事かな?
でも勢いあまってとまれないので、壁などにぶつかってとまります…やめて頂きたい…ゲッソリ


あとはご飯、食欲についてですが、食べる気は満々で食べたいと泣く時はありますし、美味しいものはもっかい!と欲しがったりしますが、大食いかと言われれば違うしもぐもぐもぐもぐ

嫌いな物は残すし、今まで美味しそうに食べていた物でもいらなくなったらごちそうさまの手をパチンしますニコニコ

なんでも食べ尽くすイメージでしたが、そんな事は感じません照れ
おやつ欲しがって泣いたりするのは健常児でもある事でしょうウインク
今からだんだん強くなるのかな?
お手柔らかにお願いしたいものですね…滝汗

今の可愛い可愛い時期。
ゆっくり大きくなってね照れ