子育て支援の給付金皆さんはもう使いました?
我が家でも使い道を考えた時に、普通の買い物で終わりなのも寂しいなぁと思ってパパに相談。
せっかくならみんなで楽しめる事でパァーッと使っちまおうって事で!
行って来ました我が家の忘年会!(#^.^#)
普段自腹じゃ絶対食べれない物を惜しみなく注文!笑
普段から飲まない二人なので忘年会なのにアルコールなし!笑
で、千円余ったんで帰りにコンビニでスイーツまで調達(≧∇≦)
あ~美味しくて幸せ(#^.^#)
1日で綺麗さっぱり使いきりました!
我が家にお金が貯まらない理由がおわかりいただけたでしょうか…
お金ないのに節約しない馬鹿主婦です( ̄◇ ̄;)
みんなでワイワイ(*^^*)
お祝いの度に同じで代わり映えしない料理ですが(^_^;)
豆腐とトマトのカプレーゼ風
クリスマスリースサラダ
ちらし寿司
骨つき肉嫌いなパパのためにもも肉でローストチキン(・・;)
あとはミネストローネとケーキでした(*^^*)
美味しくて口いっぱい詰めてむせるトナカイかのん( ̄◇ ̄;)笑
次の日のクリスマスイブは、かのん二回目の一時保育でした(*^^*)
今回も登園した途端に先生に抱っこをせがみ、ママの方は一度も振り返りませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。
まぁ寂しいけど楽しんで行ってくれた方がいいですよね!
給食はクリスマス仕様!
メニューを見たらカロリー高い…
まぁ夜で調整すればいいか(・・;)って事で、メニューは変えずにみんなと一緒にして貰いました(*^^*)
迎えに行った時に聞いたら、ポテトサラダの途中でメロンゼリーを食べたがったので、ポテトサラダはお残しさせてゼリーを食べさせてくれたみたいです(*^^*)
とっても美味しかったみたいでしばらく食べ終わったゼリーの容器を大事そうに持っていたそうです(#^.^#)笑笑
ちなみに預けている間ママは大掃除!!
次こそは!次こそは優雅なお一人様してやる!
そしてクリスマス!
サンタさん私のところには来てくれなかったぁぁ( ̄^ ̄)
2年前のクリスマスに告知を受けたんだっけなぁ( ̄▽ ̄)
さっきふと思い出しました!笑
大掃除に忙しくてしんみり浸る余裕さえありませんでした(^_^;)
宣言通り大掃除頑張ってますよ( ̄▽ ̄)
大掃除と言うより終わったのは押入れの整理だけで、これから大掃除らしい大掃除を始めるところなんですがね(・・;)
もう年も暮れますね( ^ω^ )


