昨日誕生日会をしました。
早朝から地区のリサイクル活動やお兄ちゃんのサッカーや夕方にはPTA役員決めなど、色々と予定がびっしりで時間がなく、飾り付けも出来なかったし、誕生日会はちょっと盛り上がりに欠けましたT_T
メニューは
煮込みハンバーグ(かのんは煮込まないハンバーグ笑)
シーザーサラダ
シャケとキノコのスパゲティグラタン
写メ撮り忘れ(*_*)
誕生日ケーキは悩みに悩んでホットケーキにしました(*^^*)
砂糖不使用のホットケーキミックスに牛乳じゃなく水をまぜて焼きました(^_^;)
無理やり起こされたけど半分寝てます(^_^;)
あっ食べはじめた!笑
私も少しもらって味見してみましたが、、、
うん、パンだねこれ(*_*)
ケーキじゃないパンだわ…誕生日なのにごめんねかのんT_T
でもぺろっと完食( ^ω^ )
美味しかった(#^.^#)
今日はその砂糖不使用のホットケーキミックスに人参、ほうれん草、サツマイモ、玉ねぎなど野菜をゴロゴロ入れて焼きました(*^^*)
綺麗に完食してくれました(#^.^#)
すっかりお気に入りになったこれ(*^^*)
華麗に乗車してくれます笑
そーいえば指一本でボタンを押せるようになってる!
前までは力が弱すぎてこんな風なボタンは押しても反応しませんでした!
ムービーを見返してて気付いた(・・;)
2歳までの成長記録をブログを遡って見てみました(*^^*)
寝返り 6ヶ月
寝返り返り 7ヶ月
首すわり 8ヶ月
お座り 1歳
ズリバイ 1歳1ヶ月
つかまり立ち 1歳3ヶ月
ハイハイ 1歳3ヶ月
伝い歩き 1歳5ヶ月
たっち 1歳10ヶ月
初めの一歩 1歳10ヶ月
こう見返してみると、なんで首座るより寝返りが早いのかなとか、1歳からの成長がめざましかったなとか、伝い歩きの期間が長かったなぁとか思います( ^ω^ )
リハビリの先生の2歳までに歩く!という目標は、先生いわく、ギリギリ目標達成だそうです笑
えー先生ー?歩き出しが始まっただけでまだ歩いてるとは言えなくなーい?( ̄◇ ̄;)笑
でも最近は、近い所は自分から歩いて行こうとします(*^^*)
座った体制からも立っちして歩き出せるように!
ふらふらですが(・・;)
後ろでお姉ちゃんがゴロゴロしてるのが映ってしまいました( ̄◇ ̄;)
後ろでお姉ちゃんがゴロゴロしてるのが映ってしまいました( ̄◇ ̄;)
本当そーゆう所ママにそっくりだよね(;´Д`A
3歳の誕生日にはどんな事が出来るようになってるのかな(#^.^#)
楽しみだな~!





