先週越谷の獨協に行って来ました(*^^*)
リハの病院と定期受診してる病院とでやっと念願の-2SDを叩き出したので、事前に保健所で小児慢性特定疾患と、成長ホルモンに関する書類を頂いて、書類持参で受診して来ました(*^^*)
なのに…( ;´Д`)
実際に越谷で測定してみると、
-2SDを大幅にオーバーしてるらしい( ̄◇ ̄;)
(数値は記録して貰わなかったので分かりませんでした。)
先生頭抱えちゃったよおい(´・Д・)笑
なんで一週間でそんなに測定がかわるの?
前もそうだったな(*_*)
越谷だとなんで身長伸びるんだT_T
先生悩みに悩んで、証拠があるからこっちで出しちゃおうかと、他の病院で出た数値を採用して下さいました(#^.^#)笑
ありがたやありがたや~。・゜・(ノД`)・゜・。
でも、こんなに身長が伸びるなんてカロリー摂りすぎてるんじゃないのかと注意を受けてしまいました(^^;;
太らせちゃうと、成長ホルモンしてもあまり意味ないよと(;´Д`A
それにこのまま伸び続けると一年で打ち切りになる可能性が高いとも((((;゚Д゚)))))))
えーっ知らなかったT_T
一回規定内に入れば続けていけると思ってたお馬鹿さんな私( ̄◇ ̄;)
まぁその時はその時だよね~( ̄▽ ̄)
…って楽観的すぎるな。
成長面では歩き出し始めた事を話すと、え~本当?結構弱いのに(体幹がかな?)なんでかな?早いなぁ~と( ̄▽ ̄)
褒められてないような褒め言葉を頂きました!笑
確かにかのんはまだぐにゃぐにゃなんです(^^;;
とりあえず成長ホルモン前の検査入院の日取りは小児慢性の手続きが済み次第決めるとして、先に入院の手続きをしてきました(*^^*)
そして翌日には保健所へ行き、書類を出して来ました(*^^*)
いよいよ成長ホルモンへの一歩を踏み出せたかな?(#^.^#)
受診後に行ったランチでかのんちゃんパンケーキデビュー!!
さっき注意をうけたのにね~(^^;;
もちろんシロップもチョコペンも没収ですが、ゼリーは食べさせちゃった(^^;;
手にパンケーキ持ってるのに次を狙ってます笑
