5月28日で1歳6ヶ月になりました(*^^*)
たまには成長の記録をまとめてみようかな(^_^;)
まずは知識面。
バイバイ
ぱちぱち(拍手)
いただきます
ごちそうさま
をやってくれます。
喃語を喋る回数や種類は増えましたが意味のある言葉はまだ出ないようです^_^;
次は運動面。
伝い歩きからの進歩はまだなく、よじ登りがパワーアップ!
階段は時間はかかりますが私の支えなしでも二階まで登っちゃいます(*^^*)
後は病院の待ち時間の時などお座りで待っているのが嫌いになり、椅子につかまりずっと立っています(^_^;)裸足で…笑
リハビリの先生がまだ靴はいらないって言うから買ってなかったけど、地べたに裸足で立たすの嫌だしそろそろ靴買わなきゃな(^_^;)
後は食事面。
最近前より食欲が出てきたみたいで、お姉ちゃんお兄ちゃんが食べてると自分からハイハイで近寄ってきます(⌒-⌒; )
座らせると一気に食事モードで冷ましたりして遅くなると早くよこせとキャーキャー騒ぎます( ̄◇ ̄;)
でもあげ出すと一口をゆっくり食べ、ちょうど用意した分(子供茶碗一杯分)でお腹いっぱいになるみたいでもっと欲しがったりせずごちそうさまが出来てます(*^^*)
人が食べてるのにも反応が早く、お菓子の袋をあける音を聞くと寄ってきます(^_^;)
でも何故かそれは欲しがったりはしないみたい。
上の子達にもそろそろおやつの食べ方気をつけて貰わなきゃな(・_・;
そしてあんなに騒いだアイパッチ事情ですが、、
何故か昨日はすんなり成功\(//∇//)\
何故ー???
両目とも30分ずつできました(*^^*)
最近では常にどちらかの目が寄っていて、特に左目は寄りすぎて白目になっちゃうほど(;´Д`A
ですが、今朝左目が寄り目になる角度が和らいだような??
あっほっぺに鼻くちょが(;´Д`A笑
たまたまかな?(・_・;
毎日続けて頑張ろうね!!


