神様お願いします!
いっぱい眠る子!
泣かない子!
手がかからない子でお願いします!




その通りのが出てきたよ*\(^o^)/*笑





長女は癇癪がすごくて、一度泣き出せば場所構わず一時間は余裕で泣くし夜泣きどころか夜中じゅう泣いてるし、弟の誕生で赤ちゃん返りまで…。
3歳位まで本当に育てづらい子だったんですT_T

当時自覚はなかったけど育児ノイローゼだったかも( ̄◇ ̄;)
ちゃんと前を見てたのに信号が青に変わった事に気づかず後ろの車にクラクションを鳴らされ、その拍子にボロボロ涙が出てきたり( ̄◇ ̄;)

だから!
三番目は!!
楽に育児がしたい!!
お願い神様!!
って毎日の様に祈ってました 笑

ありがとう神様!笑
育児楽だよ!
今の所は!笑

どのくらいから癇癪やこだわりが始まるのかなぁ?
かのんさん手加減してねー^_^;


昨日は四月なのに関東でも雪が!
{E3DE4DBB-C539-42CF-B3CE-6F350F84A9C3:01}
仕事中寒くて寒くて寒くてT^T
久しぶりに気分がへこんで色々考えちゃいました。



暗闇の世界の住人だった頃YouTubeでこんな曲に出会いました。

文月 メイさんの「ママ」

虐待されて亡くなってしまった子供の気持ちを歌った曲なんだけど…
子供の純粋な想い、ママへの無償の愛

障害者だと分かると一番愛されるはずのママにガッカリされてしまったかのんの気持ちと重ねてしまって、繰り返し聞いては泣いていました。

どうしてねぇママ?
どうしてねぇママ?
神様が決めたの?ぼくは生きちゃダメって


かのんにこんな思いをさせてはいけないと思わせてくれた曲でした。




うん今日もかのんは可愛い!
ママ頑張るぞー!!