ご無沙汰しています。


福祉の資格を取ろうと、主人以外は誰にも内緒でコツコツと奮闘しております。


この夏は暑くてなかなかバイクはご無沙汰してしまいましたが、何とか月に2回程度はツーリング行っています。


また富士五湖周遊のツーリングですが、

画像はお借りです⬇️

甲府盆地の風土記の丘直売所是非おすすめ‼️

来年もまた行きたい‼️




シャインマスカットの絨毯〜




粒が大きくて美味しかった〜

それに安いですよね!



いつも素通りの

朝霧のもちやへ。

30年以上ぶりに寄りました😆


朝霧のミルク🐃ソフトクリーム。

4巻半⁉️

大きくて美味しかった〜。大満足🍦

後ろに映り込んでいるのは

もちやの餅‼️




おろし餅ですが、

大きなお餅が4個も入っています。

1人じゃ無理🥵

2人で分けて、満腹!

大根おろしもたっぷり‼️



建物が古いから敬遠してしまいがちでしたが、

ぜひ寄ってみてください。

今度はあんこ餅食べたいな〜



満腹でバイクの運転するの面倒になりそうだから、車で行こう〜(笑)


そして、先週は

丹沢湖へ


新東名建設現場!

この真下通りました。

山北道の駅からよく見えますよ。




去年は紅葉が素晴らしいかったので、来月また行こうと思います。


丹沢湖畔に着くと甘い良い匂いが❤️❤️

たい焼き、大判焼きの工場が!

http://www.hamasei.com/sp/


ハマセイという工場に売店があり、焼きたては買えなかったですが、

規格外には見えない、

冷凍のたい焼き、大判焼きを購入。



10個入で500円!

2袋GET‼️


サイドバッグ 、大きくて良かった〜😍




めちゃくちゃ美味しかったです!


食べ物ばかりの話でしたが、

ツーリングで美味しい物見つけると、

テンション⤴️⤴️


あー、順番ガタガタですが、

丹沢湖行く前に、

沼津グルメ街道で朝ごはん食べんですよ!



移転して、お店は小さくなりましたが、

お魚が好きな方には是非!






朝7時半から限定20食の定食たべました




これで

1000円です‼️


沼津に来た際には是非おすすめです!

沼津インターすぐ近く‼️




今週末ツーリング計画しているので、何処に行こうかな〜

食べもののお話しばかりでしたてへぺろ