今回の震災で、怖い思いをしている人、不安な気持ちで毎日を過ごしている人、たくさんいると思います。
関東に住んでいる私も毎日不安でたまに勝手に手が震えていることだってあります。
だけど、そんな中でも今の私には暖かい布団と、電気と、水があります。
皆さんはどうでしょうか?
もし、皆さんが私と同じ、余震に怯えたり、放射能汚染に不安を感じても、
今いる場所が安全なら、どうか知って欲しいです。
いま、被災地に物資が届かないのは、多くは燃料不足のためと言います。
安全な場所にいる私たちがガソリンを買い占めることで、
本当に必要な人のところに物資が届きません。
食料品や水、トイレットペーパーなども、いま焦って買いだめる必要は全くないといいます。
必要なものを必要なぶんだけ。
それだけで、遠くにいながら、何の力も持たないながら、
私たちは被災地の皆さんの助けになれます。
そして、放射能についても、連日メディアで発表される、
通常の何百倍という表現にいたずらに恐怖を煽られますが、これについては
文部科学省が、各都市での放射線量モニタリング結果を出し始めました。
数値をよく見て、そしていかにそれが人体に影響を与えるような数値から
ほど遠いか知ってください。
怖い気持ちはよくわかります。
私だって同じです。
でも、いま一番苦しい思いをしている人たちの足を引っ張るようなことだけは
せめてしないですむように。
そう思っています。
苦しいけど。つらいけど、今は負けないで!
もう少しだけ、みんなでがんばろう!