香港みやげと、ちょっとマジメな話 | マナのなまものブログ

マナのなまものブログ

声優・黒葛原真奈のゆる~い日常。
お仕事情報も載っていたりいなかったり。
どうぞまったりしていってくださいまし( ^^)_旦~~

ユキマナの片割れ、さいとう夕貴ちゃんがくれた香港土産を、今頃載せちゃったりして。

マナのなまものブログ-Image339.jpg

とっさに置くところが見当たらなかったので、星矢のフィギュアの中に紛れ込ませてみたら、すごくおかしな画になりましたf(^-^;
でもそれはそれとして、めっちゃくちゃ可愛いです、この子(*^ω^*)
心がささくれ立っているときに見つめると、和むわぁ……(〃▽〃)

日本にも可愛いブタグッズはたくさんありますが、外国みやげとか、輸入雑貨系のブタは、ホントに宝の山!って感じです。
何という不遜な態度!何という可愛くない顔!!何という憐れな扱い!!!みたいなデザインが多いんですよねー(笑)←全て褒め言葉です


今日は、お芝居の本番まであと三日にして、新しい世界が広がりました。
うーん、みんなおいしくていいなぁ!でも、私も大変おいしいところいただいてるので、ピシっと決められるようにがんばります!!
欲をかかずに、忠実に、誠実に、勝手をやらずに、でもちゃんと意志を持って楽しんで。
何か一つのことに夢中になると、大事なことをついつい見失いがちですが、基本を忘れず大前提を見失わず、楽しんでいただける作品の良き歯車になりたいと思います。

そして、お芝居の、誰が欠けてもいけなくて、みんな必要でみんな大切っていうところって、とても人生と似ているなぁという気がする今日この頃。

お芝居をしていると、ざっと本を読んだだけだと普通っぽく見えていたのに、演出がついたとたん、こんなに魅力的で素敵な子だったのか!?みたいになるという現象がしばしば起こります。
自分の存在に意味を見出だせなくなるって、たいていの人が感じたことがある感情だと思いますが(現に私なんてしょっちゅうだ(^-^;)自分の狭い視野では無意味に見えても、真実無意味な存在なんてものは実はないんだなぁ、見る方向によって、こんなに変わるものなんだなぁと、なんだかやけに実感しました。
でも、そんな面倒臭いことは考えず、お客さまにはアハハウフフと笑って観ていただければ、これ幸いでございます。
私も、本番ではごちゃごちゃと余計なことは考えず、ドカンといきますので(@>ω<)ノ★゛