こんにちは^ ^
生後8ヶ月の男の子(おまめ君)の
リアル子育てブログです♪
先日、初めての小児はりへ行ってきました!
うちが住んでいる地域は子育て券が
もらえるのですが
その期限が今月末までで
まだ券が2千円分ほど残っていたので
最初は一時保育で使ってみようかなーと
思ってたのですが
3月はどこの一時保育も予約で
いっぱいとのことでした

一時保育に預ける人って
結構多いんですねー!!
他にもベビーマッサージとかヨガとかでも
使えるみたいだけど
それなら児童館で無料で
受けられるしなーと迷った結果
小児はりにしました!
小児はりといっても
大人にやるみたく針を刺す訳ではないみたいです!
夜泣きや疳(かん)の虫にも効くのだとか!
で、どうだったのかというと
先生はオムツ一枚になったおまめ君の体を
赤ちゃん用の鍼で
(全然尖ってなくて痛くもなさそうな物)
優しくなでなですること
(私の体感だと)
5分くらい?で終了〜!
たださすってただけだし
あまりにもあっという間でびっくり

先生曰く、おまめ君の頭が熱くなってるので
神経をはってて戦闘態勢になってるとのこと

確かにおまめ君はけっこう敏感さんなんです💦
側頭部をやさ〜しく刺激してあげるといいと
教えてもらいました

あと、おまめ君の肌は薄くて柔らかいので
その分肌で刺激を感じやすいのだとか!
寒風摩擦みたいな感じで
ガーゼとかでこれまたやさ〜しく
体を撫でてあげると肌が強くなるそうです✨
正直、1回しか受けてないので
効果があるのかは不明ですが
こんな感じでアドバイスを
もらえたので良かったです♡
おまめ君のグズりも
最近は受け入れられる様になってきて
敏感なのも感受性が豊かで
それを良い方向に伸ばしてあげられたら
いいなと思ってます

それでは、また♪