こんにちは^ ^
生後8ヶ月の男の子(おまめ君)の
リアル子育てブログです♪
我が家は旦那くんが遅くまでお仕事をして
毎日帰ってくるのが深夜なので
平日は完全にワンオペ育児です!!
そのかわり、土日祝はお休みで
朝は比較的遅めなので
9時半頃家を出ています
なので旦那くんとおまめ君の時間は
朝の10分くらい💦
ギリギリまで旦那くんは寝ているので

もっと早く起きろよ、と思いつつ
毎日仕事を遅くまで頑張って
かなりお疲れなのでしょうがないかな💦
なのでおまめ君は朝の10分の
旦那くんとの時間がめちゃくちゃ楽しそう♡
(私と遊ぶよりも・・・)
毎朝起きてきた旦那くんを見た
おまめ君の反応が興奮しすぎて
こっちがビックリするくらい
笑

そんな我が家の
ワンオペ育児の日常はというと
9:30旦那くん出社
↓
家事
or
児童館
↓
おまめ君と遊んだり、テレビ見たり
↓
12:00お昼寝(30分)
↓
お昼ご飯
↓
おまめ君起きる
↓
お散歩がてら
スーパーへ買い物行ったり
図書館で絵本借りたり
↓
散歩から帰って家でおまめ君とのんびり
↓
14:30お昼寝(1時間)
↓
寝てる間に夕食作り
(作らない時は自分も昼寝)
↓
おまめ君と遊ぶ&離乳食
↓
洗濯物畳む
↓
17:30お風呂
↓
19:00寝かしつけ
↓
19:30〜
自分の夕食、残りの家事
↓
20:30〜
自分の時間♡
1日の疲れがどっと出て22時頃就寝
友達と遊ぶ時だったり
お出かけする日は
また違うスケジュールにはなりますが
普段の日常はこんな流れになります

文字だけで見ると淡々とこなしてる
感じかもしれませんが
上のスケジュールの1つ1つをこなすのが
まぁ大変

なんてったって思い通りにいかないのが
赤ちゃんですからね〜💦
次回はワンオペ育児の日常の
体力面とメンタルについて
書こうと思います〜!!
それでは、また♪