BANANA BOAT と僕。 -17ページ目

ひとりごと。

あっ

書き忘れちゃったけど
おぎやはぎのめがねびいきで
すごい情報がっヽ(^^)


なんか
先週のSPWでの
おさむさんの歌
「甘えたいのに」
ひむちゃんの歌
「ぷんすかぷん」

a-vexから
発売するかも
みたいな!

ほんとかなー?
まだ未定みたいだけど
おぎやはぎと組み合わせで
一枚のアルバムに
なるみたい。

やばい。
楽しみすぎるよー!

期待だね
これは(^^ゞ

みうらじゅん バナナマンのゼッタイに出る授業

長い間

更新しなくてすいません。


今日買いましたよー。

ちょっと遅いんですけど。

ゼッタイに出る授業!!






感想から言うと

ちょーおもしろかったッ(^O^)


これ

バナナマンどうこうじゃなく

みうらさん自体おもしろいからね。

なんなんだろ

あのキャラは。

作ってんのかなー?

面白すぎだよ。


言うこと

いちいち

面白いのッ笑


まだ見てない方のために

ネタバレはしないですけど

面白い!ってゆうのは

確実に言えます。


ひむちゃんが

完全に

ツッコミだもんなー。

おさむさんは

みうらさん側に

ついちゃってるけど笑


あと

ちょくちょく入る

松丸アナ&バナナマンの

ミニドラマ。

あれは

おさむさん好きには

たまんないかもね。


超いちゃいちゃ

しちゃってるもん。


あとは

ひむちゃん&おさむさんの

イラストや

文章なんかも見れちゃうから

それもファンとしては

かなり嬉しい笑


まだ

見てないかたは

是非!




それと

12月3日に

「疾風の乱痴気」DVD

発売ですー。

かなり

楽しみッ(*^▽^*)


もー

バナナマン

色んなDVD出過ぎてて

全然追いつかない( p_q)


テレビも

全然追いつかない。

ってゆうか

見れないのが

多すぎて痛い。



私ね

バナナマンファンしてる間に

ぶっちゃけ

結構

他の芸人さんに

浮気しちゃったり

してたんです。


っていっても

バナナマン好きは

大前提で

「でもあの芸人さんも

いいなー。」みたいな。


たとえば

ケンドーコバヤシさん。

宮川大輔さん。

ペナルティヒデさん。

おぎやはぎ小木さん。

一瞬

ファンになっちゃたり。

でも

大体知りすぎちゃうと

「あ、なんか

もーいいや。」って

なっちゃうんです(・_・;)


やっぱ

バナナマンだなって。


もしかしたら

ただのミーハーだったのかも

知れないし。


もちろん

どの芸人さんも

それぞれ

色んな魅力があって

素敵だなって思うんだけど

ハマるとこまで

いかないってゆうか。


なんか

こんなこと言ったら

失礼なんだけど

ダメなとこが

目に入っちゃうってゆうか。

期待しちゃうぶん

がっかりすると

そればっかり

気になって

あーなんかもういっか。って

なっちゃう。


バナナマンの場合は

一個「スゴイ!」ってゆうのを

発見すると

次見たときには

またさらに

すごい発見があるの。


もちろん

時たま

あーあ。って時も

そりゃあるんだけど(完璧な人なんていないからね)

その

がっかりより

すごい!って思えることを

次の瞬間には

させてもらえるってゆうか。


簡単にゆうと

尊敬できちゃうとことかが

次から次へと

出てくるってゆう。


なんか

文章むちゃくちゃで

よく分かんないかもだけど

芸人の評価としての

プラスな部分が

明らかに

マイナスを消しちゃうくらい

でかいってこと。


素人が

生意気いっちゃてるけどさ;


でも

私は

自分がファンするからには

本当に魅力があって

芸人としても

人としても

尊敬できる人じゃないと

たぶんファンなんて

しないと思うし

ましてや

ブログなんて

絶対に書かないし。


それだけ

バナナマンって

凄いんだよね

私の中では。


もちろん

テレビの中の人を

真剣に好きになって

どーすんだってのは

あるんだけど


見返りがないからって

辛いとかじゃなく

単に大好きな人の

夢が成功できるように

祈ってあげて

逆に「ありがとう」って

感謝されると

相手に

「好き」って

言われるより

私は報われた気持ちに

なると思うし。


これは

色んな意味でだけど。



だから

バナナマンファンとして

レベルを下げないファンでいたいよね。


なに言ってんだか

わかんなくなってきた笑


ばいばーい。