薬絵とは...

日本で大昔、病院で
薬を処方される代わり
となっていたもので、

痛いところに湿布を貼ったり
疫病から身を守るお守りのように
扱われてきました

色々な薬絵があるので
さまざまな方法で楽しめます💞

インテリアとして✨
オラクルカード
インスピレーション♪
体調に合わせてなど

私はお客様の症状に合わせて
施術で使っていました🍀



我が家ではリビングに一冊本があります🖼





こちらの画像は
父が5年ほど前から携帯の電磁波対策に
使用してきましたが
コロナが流行る2年半ほど前に18名中こちらを
持っていた方だけがコロナ陽性にならなかったということをきっかけで私にもくれました。


私もつい先日お食事で
大人6名中4名感染症で高熱や腹痛など
体調を崩されてしまいましたが
私の両隣にいた方と
自分の子だけかかりませんでした。
たまたまかもしれませんがオエー



こちらは
コツリバ出張先新所沢ルミアンでも
 Instagram⇒ @tobanyoku_lumian 
7150円税込で売られています

@familia_1967 でも購入できます🍀




会田先生
ガン予防免疫UP抗酸化陶板浴の開発者、福島原発の放射線除去の装置もボランティアで何台も海に設置し、数ヶ月海を綺麗にすることをされていたそうです(会田先生ファンのお客様が私のサロンにお越しくださった際教えて下さりました)




また、長野の八ヶ岳に父のお友達で 波動が低いところへ呼ばれ整えることがお役目の方からは、
何も見せていないのに
「何を持っているの?すごい波動だね」
言われたそうです




流行っている
高級レストランのお手洗いや
鰻屋さんの壁にも
無意識になのか分かりませんが
カタカムナや浄化の画が飾られたり描かれていることに気づきます

私より先に実家に飾られていました(笑)
兄もハンカチをお客様にプレゼントしていました..
@familia_1967 

ちなみに電磁波測定器があるのでそういうグッヅを使用するとしないとの測定や、アース銅線をパソコンにつけたり電磁波デトックスの設置など家中対策する
お手伝いします。

気になる方は
お問い合わせください🥰

薬絵の波動は
形の波動
色の波動

分かりやすく言えば
カラーセラピー
フラワーセラピー
ドッグセラピー
見ているだけで癒されるもの
あるように

それから昔から神社にもお札やお守り、建物のあちらこちらに描かれている
梵字パワー

もともと私も理論が結びつかないと
納得いかないタイプでしたが
そんな方でも受け入れられやすいかと思います💓

薬絵について でした♪







にっこりみかにっこり

#薬絵#薬絵エネルギー #薬絵本 #薬絵に癒される #梵字#エネルギーワーク #神社#スピリチュアル#電磁波#電磁波対策 #電磁波カット #電磁波対策グッズ #電磁波除去 #電磁波デトックス #デトックス#ルミアン #陶板浴#エステ#整体#コツリバ