こんばんは、中村ひろ美です


土曜日はアロマ調香師あいさんとの
『女性ホルモンを整える香りの秘密』
オンラインコラボレッスンでした


香りをテーマにしたレッスンなので
当初は、対面の予定でしたが


このような状況なので
オンラインレッスンに変更となり

オンラインでも香りを感じてもらえるよう
工夫をしての開催となりました




今回のテーマは
『女性ホルモン』と『香り』でしたが



このコロナのストレスによって
女性ホルモンに乱れ(生理周期の乱れ)が
出ているご参加者様もいらっしゃいました



自律神経と密接な関係にある女性ホルモン



やっぱり影響が出ています




気分も落ち込みやすかったり
いつもよりイライラが溜まっていたり



それが生理前と重なろうものならガーンガーンガーン
自分でもイヤになっちゃいますよね



レッスンにご参加くださった方は



「周期が10日ほど遅れたうえに
生理前の気持ちの落ち込みが激しくなった」と。


生理前は
女性ホルモンが大きく変化するので


それに伴い
感情や心も乱れやすくなるのですが


さらに、心と精神を司る
ホルモンも低下することで


気持ちの浮き沈みが
激しくなってしまうこともあります




生理前のホルモンの変化は
ある程度、受容するとしても


心を穏やかに保つために
別のホルモンの力を借りていく


すると、自分でもイヤになるほどの
感情の乱れは起こりにくくなります



また、自分のホルモンのリズムや
ホルモンの変化によって出やすい不調を
自分自身で把握しておくことで
心構えもできるようになります





コロナの1日も早い終息と
ストレスからの解放を願いたいものですが



最近、うすうす気が付いてきています


「5/6以降も続く・・・⁉︎⁉︎⁉︎」ってガーンガーンガーン




このような状況のなか
自分をケアできるのは自分自身

そして、心とカラダの安定には
『女性ホルモンを整える』ことが欠かせません




これからの私のために
自分自身を守るために





をお役立て下さい


女性ホルモンと長い人生を共にする私たち
知っておいて損はありません


女性としての人生との向き合い方も
変わってきます



今、サロンが臨時休業中の
セラピストやエステティシャンの方の中には
 

先行きが見えず
不安を抱えている方も多いと思いますが


この期間に、施術とは別の柱を
作ることも大切です


美ホルモン塾では
ベーシック→アドバンス→インストラクター
とご受講いただくことで


認定講師として
活動できる仕組みがあります



(もちろん、セラピストやエステティシャンでなくても、インストラクターコースへ進んでいただけます! )



今後、世の中の働き方も
変わってくると思います



そして、この自粛期間に受けた
環境の変化やストレスは

女性ホルモンにも
影響を及ぼしやすくなります



美ホルモン塾で習得した知識を
必要としている女性の元へ届けていきましょう



新たなチャレンジも応援します‼️





THE BEAUTIFUL
ビューティフルボディセラピスト協会
代表理事 中村ひろ美














🎀『オトナ女性の愛される身体』
バストケアや美容情報をお届けしています
お友達になってくださいね❤︎
下記お友達追加ボタンまたは
LINE ID検索→@mkj3912k

友だち追加