☆9/11(日)美ペリネ&おっぱいセルフケアWS@恵比寿☆参加お申し込み受付中です詳細はコチラ➡︎詳細
こんばんは。
mamma spa中村です。
お盆を故郷で過ごす人の帰省ラッシュも始まり
東京は普段より人が少ないように感じますね。
私はお盆休みをとっていないのですが、
愛猫が亡くなって初めてのお盆。
お家に遊びに帰ってきてくれたらいいなぁ…
と、夢の中ででも会えることを楽しみにしています。
ちょうど6ヶ月が経ちましたが
初めてペットとの別れを経験しました。
最初の頃は、涙が止まらない…何の前触れもなく大泣きしてしまう…まだ近くにいてくれるような気がして、鳴き声が聞こえてしまったり…トイレの砂をガシャガシャしている音が聞こえてしまったり…
眠れない日々が続き
精神的にもかなり衰弱していました。
13年一緒にいた子だったので
毎日の生活の中に、無意識のうちに組み込まれてる時間の使い方に戸惑ってしまうことも…
例えば
朝起きたら、撫でてあげて御飯を準備したり
出かける時も撫でて声をかけて
帰宅したら、真っ先に撫でてオヤツをあげたり…
意識してしていたことではなかったけれど、
突然その時間がなくなってしまったことで、
何をしていいのか分からなくなって…
日々のリズムというか流れが変わったことも
大きな変化でした。
仕事柄、人前に出ますので
泣いてばかりはいられない。
だから
かなり気を張って毎日を過ごしていましたね…
完全にペットロス状態だった私でしたが
温かいサポートに助けられ、
一歩一歩、本当にゆっくりと前に進みながら
ようやく現実を受け入れ、一緒に過ごせた時間を愛おしく思い返せるようになりました。
私1人では立ち直れていなかったかもしれません…
本当に感謝です。
そんな今だから
会いに帰ってきてくれても、泣くんじゃなくて
笑顔で迎えてあげれるような気がしています。
おやつを用意して待ってるから
いつでも帰ってきなさいね♡
今日はおっぱいとは全く関係のない話になってしまいましたが、きっと私のように特別な思いでお盆を過ごされる方もいるのではないでしょうか…☆
本日もありがとうございました♡
おっぱいセラピスト養成講座
mamma spaではおっぱいケアの技術者養成を行っております。おっぱいの健康から女性の心と身体のバランスを整えることを目的とした、mamma spaオリジナルメソッド。おっぱいの健康、おっぱいケアの普及に真摯に取り組んでくださる方に学んでいただけたら嬉しいです。
詳細は⇨コチラです
VERY8月号
セルフケアで「美バスト」をもう一度
監修させていただきました