おはようございます晴れ

昨晩ぐっすり眠り、
早朝お散歩へ。
今朝は少し涼しく、気持ちの良い1日のスタートとなりましたニコニコ

今日は3年に1度のブルームーンとのこと満月
「ブルームーン」と言っても、月が青いわけではないようです…
月の周期は29.5日。
なので通常は1ヶ月に1度しか満月にならないのですが、
日付と月の周期の巡り合わせにより
1ヶ月に2度目の満月ことを「ブルームーン」と呼ぶそうですひらめき電球

何故ブルームーンと呼ぶのかは、色々説もあるようですが、
めったにないこと…という意味では
ブルームーンを見ると幸せになると言われているそうですよキラキラ
今宵、お仕事帰りには空を見上げてみてくださいね。


女性の身体も月の周期に同調すると
とても楽になると言われています。
そして「月経」という言葉があるように、本来同調しているものなのです。

けれど、生活、食、心、あらゆる事において乱れやすい現代では、
本来の身体のリズムを保つのが難しいことなってしまっていますね…しょぼん

身体のリズムを取り戻したい方
そして女性らしい温かくてフワフワした心身を手に入れたい方
是非「マンモリラクゼーション」をお試しください合格

おっぱいは女性のシンボルであり、身体の状態を表しています。
同じホルモンで子宮と繋がっているからです。
ただ単に大きいだけではなく、
柔らかくてフワフワなおっぱいであることで
女性の身体はホルモンのバランスが整ってきますニコニコ
何故はてなマーク
と思われた方、カウンセリング時にしっかりご説明させていただきますね。


そして「マンモリラクゼーション」と併せて
「女性ホルモン活性化トリートメント(ホルモンバランスケア)」もオススメです合格

指令の乱れ、リラックスホルモンの不足、お身体の疲弊…
不調となっている原因はそれぞれ違います。
不調の元に合わせたトリートメントを行うことで
ホルモンの乱れを改善していきます。


女性の身体が支配されていると言っても過言ではない「女性ホルモン」
そんな女性ホルモンを整えて、より美しく健康な心身を手に入れましょう。
いつか、月の周期と同調できますように…キラキラ


本日も素敵な1日をお過ごしくださいラブラブ