サッカーを見すぎてというより子供の影響かわかりませんがフルコートでサッカーがしたい。

年甲斐にもなくそんなことを常に思ってました。
職場のフットサルには参加させてもらってますがハーフコートはもの足りない。
ということで近所にFCを発見
参加することにしました。

年代は20代から60代と幅広く

小学校のグランドを使用してます。
所属人数は30名程度

前日の雨でコンディションは悪く水捌けからやりました。

曇り空で風はあるが蒸し暑い





試合中の写真はないです。




練習はシュートにパスと基本的なことから行います。

やはり利き脚でない左はなかなか蹴れないですが練習しました。

まぁ皆様上手い。
60代の方も元気元気

恥ずかしながら圧倒されました。(笑)


人数いましたから
20分を4本
MFと
DFをしてみました。

いや~高々20分
走りきれませんでした。
あの暑いなか男子も女子も45分走るとは
サッカー選手の体力
当たり前ですが
体の強さを感じました。

MFの感想
ボランチでしたがピッチを縦横無尽に走ります。
サイドアタックですと逆サイドを気にしながら
センターアタックになると忙しい~。
体力的に厳しい~

DF
右のCBをしました。
若いチームに入りましたので前線が若く頑張ってくれてました。
中盤がかなり強力でしたからあまりボールそのものがセンターラインを越えてきませんが
ちょっと無理してボールをとりにいき抜かれたら大変。いわゆる最終ラインを突破されたってやつですね。
前線の頑張りで勝利に至りました。
次はサイドとFWをしたいですね。