姫が、「春休み中に川俣行きたい
」
ッテいうもんだから、昨日今日で川俣の爺婆の家に行ってきました
土曜日は、爺婆仕事って言ってたから、材料買いこんで
あたしが夕飯の支度することに・・・。
嫁になって、5年半ぐらいなりますが
旦那の実家で料理って3回ぐらいしかない・・・・
お片付けは毎回手伝ってるんだけどね
80代の爺婆~2歳の息子までみんなで食べれるものって考えて
手巻き寿司とサラダとツマミ的な何かにしました。
料理の腕関係ないモノね
料理しながらふと気づいたのね
ブロッコリー茹でる水・・
もしかしてミネラルウォーター使わないといけないのか・・?
家の水は井戸水使ってて、原発事故の影響で
飲料水としては使えなくなってしまってね
料理にはすべてミネラルウォーター使ってるのは前から知ってたんだけど
茹でる水すら買ってきたお水・・・
大変だわ。
茹でたら捨てるんなんない。もったいない!!
と思って、味噌汁用に使い回ししたんだけど
安売りブロッコリーが、高級食材になった気分でした。
なんだかんだで皆様おいしいって食べてくれて一安心。
姫に誕生日プレゼントもいただいてしまって
楽しい週末でした。
明日は姫のこども園、始業式&入園式で登園です
明日行ったら、来週まで休みなんだけどね
母子ともにキチンとした恰好で参加しなくちゃいけなくて
準備し忘れててさっきまでドタバタでした
少しパソコンで遊んだら寝よう・・。
明日は化粧しなくちゃいけないから早起きだ。