今日は、息子と3人で島津アリーナへ🎾

プロ選手のテニスの試合を観戦&観戦ポイントをもらいに。

毎年この時期に通っていますが、今年から大きく変化した島津全日本室内。

男子がATPツアーからJTAに。
女子がITFに。

奈良くるみ選手や日比野菜緒選手も出ます。
昨年まで出ていなかった選手も出ているのでなかなか面白い試合になりそうです。   

昨日は、男子の決勝を観戦しに行きました。

吉備雄也選手の引退セレモニーもあり、例年と違った島津全日本室内でした🎾

男子決勝は、片山翔選手がセットカウント2-1で優勝。

2人とも柳川高校から早稲田大学と言う先輩後輩対決でした。

ダブルスは、京都出身の竹内研人選手と守谷総一郎選手ペアVS片山翔選手と島袋将先輩ペアの対決。

こちらもフルセット。

息子にファイナルのスーパータイブレークに入る前に意地悪なお父さんが

「さ、帰ろうか‼️」と言うと

「なんでやねん!」と突っ込まれました。

さすが、関西人(笑)

スーパータイブレークも竹内・守谷ペアがリードしていましたが、終盤に逆転されて7-10。

片山選手は、単複2冠👑👑👑

プロの選手の試合を真近で見られるし、観客席にも選手がウロウロしている大会。

観客席は空席が多いですが、もっと増えれば良いなぁと思います。

今週からは、女子が始まります🎾
また会場に足を運びたいと思います。