お茶色々 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


普段は麦茶かルイボスティーを冷蔵庫にストックしてますが、
これは娘っこ用。


私は朝は珈琲党ですが、
一日のうち頻繁に飲むのは
ハーブティーにしてます。

{AE0CE777-988F-4832-99F0-C99EC106170F:01}

レモングラス、ペパーミント、ローズレッド。
別々に買ってブレンドしてます。


あと、フルーツティー色々と。

紅茶も各種ございます。
スタンダードなものから、フレーバーまで。
夏はアールグレイをアイスで頂くと
よいですよね。

{638DA573-F549-4171-9193-4A70B9A00DE2:01}


こんなイギリス式ティータイムも。

嘘です。(笑)
これは、紅茶屋さんで行った
カッサ講習会という名の貴婦人の会
の時の写メです。


自宅でちょっとのんびりティータイムには
最近のお気に入りのTWGの
フレーバールイボスティー。


{1235AF22-E6CE-4FEC-8ACF-9139A611BF03:01}


ルイボスティーはノンカフェインだし
漬けてても渋くならないので
葉っぱをあまり気にしなくていいので
飲みやすいです。

こちら、シンガポールのお茶屋さんなんですが、
最近知りました。


シンガポールといえば、ラッフルズホテルの
朝ごはんが美味しかったのが忘れられない


中国茶を飲めば、上海旅行を思い出し。
いつか本場の台湾茶を飲みに台湾も行きたいなー。



お茶でいろいろ回想に浸るのも
楽しいものです