朝ドラネタです

ネタバレありなので、ご注意ください。
「梅ちゃん先生」以来、毎回観てる朝ドラ。
今回は「赤毛のアン」翻訳者の村岡花子さんの話
ということで、「赤毛のアン」好きな私としては
楽しみにしていました。
幼少期はさほどでもなく



吉高さんが出るようになって
少しずつ面白くなってきました。
まだまだ英語が日常ではなかった時代に
学校内では英語漬けの生活。
うらやましいー。

華族や財閥のお嬢様しかいない女学校に
給費生だから一生懸命勉強する花の様子を
応援しながら見てました(笑)。
ここにきて、友人の蓮様が
後の柳原白蓮ということに気づき、
「えー!村岡花子と柳原白蓮って
友達だったんだー
」

びっくりー。面白いー。
そういえば、柳原白蓮は、後妻に入った
伊藤家(ドラマでは嘉納伝助になっています。)で娘たちを東洋英和女学校寄宿舎に入れたんでした。
ドラマの中の修和女学校は、東洋英和をモデルにしてるとネットにも載っていました。
この時代の言葉遣い、とても綺麗で
立ち居振る舞いも素敵です。
二人のこれからの話がますます楽しみになってきました
