昨年のことから説明せねばなりません。
昨年の初盆の時のことです。
義実家のお風呂の脱衣所で
娘っことお風呂を頂いたときに
私が無造作にたんすの上に外したピアスを
置いていました。
その後に義姉もお風呂に入るときに
たんすのうえにメガネを置いたそうで。
翌朝、あ!ピアス!!!
と気づいてたんすの上を見たら、
ピアスがなくなっていました。
きゃーーーーっと思って
すぐ下やたんすの裏を見たところ、
床に片方のピアスが落ちていました。
でも、探せど探せどもう片方のピアスはみつからず。。。
掃除機の中もごみを掻き分けて見たり
タンスの前の洗面台に飛んでいったかも、
と排水パイプも外してみましたが、なくて。
ほんとにご迷惑おかけしました
誕生日に買ったばかりのものだったのに
義父や義母、義姉も総出で探してくれたけど
結局みつかりませんでした。
私が無造作に置いてたのが悪いので、
しょうがない。
もし、掃除のついでに見つかったら、
連絡くださいね、とお願いしていました。
ですが
結局そのまま行方知れず・・・・・。
今回の年末年始帰省となりました。
大晦日と元旦は義実家で過ごし、
2日の日に叔母宅へお邪魔することになっていたのですが
大晦日の夜ご飯を早めに済ませて
お布団を敷こうと義母が和室で
私のキャリーバッグを床の間にちょっと移動させたら
「????」
なんだこれ?というものがあったそう。
「mayoちゃんのかなーと思って
テーブルの上に置いておいたよ。
と、言われました。
見てみて。
「あーーーー!!!
これ、どこにあったんですか!!!???」
それは、まさに私が昨年お盆に失くした
ピアスの一部でした。
一部、というのは。

このピアス、フック式なのですが、
引っ掛けるだけのパーツはストーンがついていて
それだけでもシンプルに使えて
更にフックにしずく型のパーツをひっかけて
2WAYで使える、というモノだったのですね。
で、でてきたのは、フック本体だけではなくて、
それにつける付属品。
つまり、それ単体では使い物にはなりません。(笑)
でもでも、なんで、何ヶ月も探してたのに
今、私がいるときに出てきたのかしら???
しかも脱衣所から飛んでくるには
壁やら廊下やらがあって、あまりにも離れてるんですね。
まか不思議。
「たぶん、mayoちゃんがうちに泊まってくれて
年越ししてくれてありがとうーって言ってるんだろうね。」
と義父母。
その数時間までにピアス、結局でてこなかったねー
安物じゃなくてもっといいもの買いなよーって
パパが言ってるのかな?
と都合のいいことを話してたので、
「ほーら、あるよーーーー。」
ってパパがイタズラしたのかしら?と
笑ってしまいました。
だって、フックの方が出てこないと使えないから
「こっちは三回忌に帰ってきたときね」
って言われたような気がして。(笑)
もったいぶるねーーーー。
今年の8月に果たして出てくるでしょうか???
今から楽しみにしておきます。