お昼ご飯食べてる時に
谷中の台湾スイーツのオーギョーチーを出す
お店が出ていて、
無名だった方が
この席に座って有名になったことから
「出世席、と言われてます。」
と店員さんが古いソファについて
説明していました。
「オーギョーチーって何!?」
「なんかーゼリーみたいな寒天みたいなやつよ」
「出世って、何!?」
うーん。と考えて、こう言いました。
「えーとね、会社で働くとしてー。
普通に仕事するでしょ。
その中から責任者、とかリーダーとか
選ばれてみんなより偉くなること。」
「ふーん。
」

イマイチ、わかってないかな?

「パパはさ、三回出世したんだよ!
ママと結婚してからだよ。
パパ、すごかったんだから~
」

「ええ!?

そーなの!?
パパ、すごいねーーーっ!!」
「そうだよ!パパはすごいんだよ。
営業マンからー、マネージャーになって、
S長になって、K長になったんだよ!
パパが頑張ってくれたから
ママとmanaの今があるんだよ。」
「へーーー

すごいねーーっ。
いや、すごいわ。」
しきりに娘っこ、すごいを連発(笑)。
なんだか嬉しかったな。

パパ武勇伝、たまに話したろ。
