パクちゃん投与2日目。
副作用の吐き気と全身のだるさは
あるものの、朝から真っ直ぐ立てました。
朝ごはんのパンがないから、パン屋さんに行こうと
車で連れて行ってくれるくらい
元気でした
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/692.gif)
訪問看護師さんに抗がん剤投与後の
水分摂取について質問したら、
回腸ストマだから、水分はほとんど排出されてしまう。
(小腸は栄養を吸収、その後大腸で水分を吸収。
パパは大腸の手前の回腸部分にストマを造設したので、
水分を吸収しにくいのです。)
静脈から水分を点滴で入れるのが
理想的ですね、と言われました。
自宅用の高カロリー点滴は、
栄養も水分も摂れるものなので、
抗がん剤投与後は、なるべく点滴するようにしましょうか、
ということになりました。
パパは、毎日点滴に繋がれるのは嫌だ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
ご飯食べれてるし、しんどい時だけでいい
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/928.gif)
と言い張ってましたが…
実際、最近の食欲低下を見ていたら、
毎日点滴してもいいんだけどなぁ
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/920.gif)
と思う日もあれば、
ま、しなくてもいっか、という日もあり。
輸液がちゃんと落ちてるか、とか
気にしなきゃいけないので、
点滴ない日は私としては正直気が楽です。
でも、今日は水分摂取して、
悪いもの排出したいとこ。
朝ごはん後に点滴開始しました。
玄米スープも飲めてるし、
デトックス効果が二倍になりますように。
新しく買ったPSPでゲームできるくらい
今は、ちょっと復活してます。
ガンダムの新しいゲーム、欲しいらしい。
予約してあげないとな
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
しかし、新品のゲームは高いね
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
iPhoneからの投稿