治療日です。 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


今日は、パクちゃん投与日です。

パクリタキセルだから、パクちゃん。
パパは、パキ川クリステル、と言ってたけど、
わかりずらいので、却下しました。

最近、パパはかなり落ちてます。[みんな:01]

朝も、昼も、夜も、
さみしそうな背中で下を向いてることが多くて

「何がこわい?」

と聞くと、その時その時で気持ちを話してくれます。

「退院してきたばかりの時より体重減ったし
体力もつくどころか弱ってる気がする。
抗がん剤のせいかな。
悪くなってきてるのかな。」

昨夜、そう言ってたので、私も不安に思うことで、
一瞬言葉に困りました。

「健康な人でも二ヶ月も入院してたら体力は
落ちて、元通りになるまで時間かかるよ~。

それに、パクちゃんしてるしさ。
焦らない、焦らない。

ごめんね、ママは実際その立場じゃないのに
軽く考えてるわけではないよ。」

「うん、わかってる。
ママにこうして話してるから
鬱にならないと思うんだ。

思えば、まえに胃を切った時は
鬱になりかけてたのかな、って思うよ。
今は、全部を話せるから、苦しくはない。
その分、体が苦しいだけ。」


穏やかで、優しくなったパパは
気も弱くなったようで、切なくなるけど、
一緒に寄り添って行くって決めたから、
一喜一憂しないように心がけてます。


それでも、二人で泣く時もあります。

この前は、一緒に泣いたら、
また、がんばろって言い合えました。


気持ちを吐き出して
泣くのも時には大事。


私は、この場で吐き出させて頂いてます。
上がり下がり激しい私ですが、


これからも見捨てないでね[みんな:02]


iPhoneからの投稿