今日は、術後初めての
ストマの袋(面盤)交換でした。
私も一緒に覚えていきたいから
同席させてもらい、メモ、メモ

でも、パパは、今朝から看護師さんに
「まだ、ストマを見る自信ない。
受け入れきれてないんだ。」
と話していたそう。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
そうだよね、嫌だって言ってたんだもん
まだ受け入れられないでいて当然だ。
「一緒に毎回交換には同席するから
大丈夫だよ。
嫌だったら、今日は見なくていいよ。」
「うん…
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif)
と落ち込んでました。
処置室で説明してくれながら
交換方法を教えて頂き、
洗い方や拭き方。
いざ、面盤を剥がす時は
(粘着テープで肌に直接貼っています)
手術の傷口の縫い目に粘着部分が
当たっているため、かなり痛くて
説明受けながらの交換で時間もかかり
パパはかなり疲れていました。
「だめだ、やっぱまだ見れない
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
と言うパパに
「大丈夫だよ、しっかりママが見てるから
今日は最初だから、話だけ聞いてなよ。」
と返しました。
「ママは、すごいな…。
パパは、ダメだ。
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/920.gif)
こんな大変なことできるかな…」
たしかに準備と手順を手慣れてこなすには
時間かかるかもしれないけど、
私はなんとかできそう、と思いました。
状態のチェックや交換の時期の見極めが
わからないけど、それは、徐々に
わかるだろうし、ま、なんとかなるさ👍
「奥様がやるき満々だから、
よかったですね~
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
と看護師さんが言われて
パパはちょっとだけ笑ってたけど、
かなり落ち込んでるのがわかりました。
一旦、部屋に戻ったら、すぐに
レントゲンに呼ばれて、
一階で待ちましたが、20分待っても
呼ばれず、並んで座ってましたが、
「もう、部屋に帰る
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
と言い出したので、受付に
すみません、疲れたので一回戻ります、
と断り、部屋に戻りました。
あー、色々立て込んだ予定をこなすには
今日はきつかったかな、
しょうがないな
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
担当の看護師さんに
ちょっとメンタル面で弱ってるから
すみません、と説明して
落ち着いてから待ち時間ない時に
レントゲンを入れてくださいました。
ちょっと心配だけど、
今日は体を拭いて着替えて
帰ってきました。
受け入れるまでに
時間かかるよね。
今は、ガラスのハートを持つ
パパちゃん。
いつも一緒だからね。
iPhoneからの投稿