欲しいものが三つ以上になったら
行くようにしてます。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
今回は、まずこの子たち。
絞り袋をもう一枚と口金の丸口。
楕円セルクル。
どうしてもすぐ買いたいのを
ネットでポチッとしないで
我慢してました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/692.gif)
それと、ずっと100均で買った
ホイッパーで頑張ってきたけど
どーにもこーにも壊れそうにないし、
ちゃんとした製菓用ホイッパーを初めて購入
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/692.gif)
針金の本数も多く、持ち手もしっかり。
手立てしやすくなるかな。
頻繁にもんじゃを自宅でするので
もんじゃこて。
お好み用も追加。
これだけ買えば、ネットで買わなくて
よかった、と満足できます
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/he/hello-okaki/17043.gif)
それから、醤油差し。
有田焼の物を割ってしまい、
お気に入りの物を見つけるまで
粉引きの白い物を使ってました。
今日、目が合ったのが、これ。
お気に入りの田窯さんで。
七味入れが可愛くて、
ふと見ると、お揃いの醤油差しが
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4358.gif)
セットで購入(笑)。
木のトレーまで追加購入です。
液だれしないし、
陶器でも蓋がちゃんと回して閉められるので、倒してもお醤油がみるみるこぼれる、ということもなさそう。
七味入れ、可愛いでしょ?
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
いい七味買いに京都に行きたくなりました
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
あ~合羽橋ってほんとに楽しい。
これで終わり、と言いつつ
最後に発酵バターを購入した
mayoでした。
iPhoneからの投稿