日曜日に飲まず食わずで養生したため
娘っこは月曜朝には回復しました。
が、幼稚園でお友達にうつしたらいけないので
念のため昨日はお休みしました。
ピーターパン2のDVDを見て、
久しぶりに二人でのんびり過ごしました。
材料は買っておいたので、
ケーキ教室で前回作ったチョコレートケーキの
復習をしました~
5号サイズで作ったからか、
前回よりもうまくできた気がします。
卵白も手立てじゃなく、ミキサー使ったし。(笑)
教室では手立てですが、自宅では回数作るためにも
楽な方法を選んでいいって先生に言われました。
たしかに。泡立ての労力、かなりの軽減です。
ココアを茶漉しでかけて、完成です~。
カットしたら、こんな感じ。
このケーキは、見た目はザッハトルテみたいですが、
スポンジがバターケーキではないので、
さっぱり食べられます。
アンズジャムも使わないし、材料もシンプルだし
これからはプレゼントにもいいな~。
今日はパパはカンプト点滴の日です。
点滴後にいてくれればいいから、
後で来て、と出かけました。
ちゃんと先生に土曜日の腹痛の話をしてね。
と念を押して送り出しました。
今日からまたうどん、蕎麦の日が続きます。
私もこのサイクルに慣れたのか、
ちょっとダイエットになってます。
少しでも楽に過ごせますように。