ポイ活記録コインたち




私が気に入っている
ポイ活もいっしょにご紹介音符
子育ての合間に、仕事の合間に、
おすすめですにっこり







マクロミル









↓過去交換履歴



10,000貯まったら換金。
5,000ずつしか換金できないため
2回に分けてます。
Gポイントに交換した2,000ポイントは
Pontaポイントに無料で交換できると思ったから。
でも勘違い。できなかった笑い泣き




マクロミルは
アンケートでポイントがもらえますニコニコ
たまにモニターも参加してます。
1人目の産後から始めました。
私が一番貯めているポイントサイトで
500円~楽天銀行にも無料で振込できるのが
助かってます。
1円だって手数料払いたくない真顔

結構お小遣いになりますので
ご興味があればぜひ。
リンクから登録すると
ボーナスポイントがもらえるらしいので
リンクも貼っておきます飛び出すハート
登録後のアンケートでもらえます指差し











infnQ






これは一旦退会したことがあります。
マクロミルに比べて
あまり貯まらない気がしてショボーン




↓交換履歴



退会するとき
残っていた1100ポイントを
楽天銀行に振込しました。
このときは退会したかったので
手数料100ポイントもすっと払いました悲しい



アマゾンとPexは交換手数料無料でした。
他にも色々。




少し前にどこかの口コミで
一番貯まりやすいのはinfoQ!というのをみて
再度始めてみました。
あまり貯まっていかないけど、
1つのアンケートが短いものが多く
サクサク答えられますニコニコ
長いアンケートだと途中で嫌になってくる。
すき間時間のお小遣い稼ぎに
最適だと思ってますニコニコ

私は1日1度
夜メールが来るようになってるので
そのタイミングで
まとめてアンケートに答えてます。


infoQ新規会員登録





他にもやってるけど
毎日アンケートに回答するのはこの2つ。














あとはdポイント、
たくさんあります。





ポイントをただ使うだけが嫌真顔
重要なのが
ポイントで支払っても
ポイントがつく
ということ指差し
ポイントが使えるお店だとしても
ポイントがつかないなら
キャッシュレスで支払ってポイントもらいます。



dポイントは
ローソンのお試し引換券に利用するか、
毎月の携帯料金の
ポイントがそもそもつかない端数の部分に
利用します。




ローソンお試し引換券は
期間限定ポイントも使えます。





コンビニなのに
スーパーより安く買えちゃう笑い泣き
コンビニなんて全然行かなかったのに
これを知ってから
ローソン、月に数回行ってますよだれ
家から一番近いコンビニがローソンなのも
嬉しいニコニコ
お酒もお菓子もアイスも
飲料も雑貨も、いろいろ出ます!
食べたことのない新商品も
ポイントで気軽に試せる。
普段お菓子類はほとんど買わないので
ローソンのお試し引換券で出たものだけ
引換券で購入して備蓄してますスター




それにポイント付与の仕組みがおねがい
生ガトーショコラ235円を
100ポイントで買ったとしても
235円に対してポイントが付与されますオエー


なんてお得なの~泣き笑い
て思っていたのですが、
ローソンは
200円につき1ポイントでした。
しばらく気づかなかった。






ほとんど朝買ってた。
今は夕方行くようにしてます歩く


ローソンが
自宅のお近くや通勤途中にある方
まだ利用していない方
ぜひやってみてくださいびっくりマーク
ロピ限定引換券もあるけど、
ローソンアプリやPontaアプリで
予約発券できますキラキラ
商品をレジに持っていって
引換券のバーコード表示するだけで
使えますOK