毎シーズン必ず1回はスキーに行くようにしているんです。


若い頃はスキー場をはしごしたり、

10人以上の仲間と北海道のニセコに行ったり、

1回リフトを乗って降りてくるたびに、仕事の電話をしながらスキーをしたり、

カナダのブラッコムで立ち入り禁止の柵を無視して2mくらい雪に埋もれて遭難しそうになったり、、、。

アクティブなスキー人生でしたが、最近はもっぱら息子とのふたり旅。

靭帯を伸ばしてからはガンガン滑りもできなくなり、

昨年は体調が思わしくなかったので今回はかなりきついスキーは覚悟!

でも1年で1回でも行かない年があると2年のブランクになるわけですよ。


そうするときっと億劫になっちゃいそうで。


何が何でも最低1回は行くようにしているのです。


そして今日はその唯一の日


今シーズンは、もう日程的に無理なので、前日からバッチリ準備しました〜❣️



朝、早起きしてわんちゃんにご飯をあげて。


最後に息子くんを起こしたら


「えー!
行きたくない
眠ーい
だるい」

と言って鉛のように重くベッドから起き上がらないのです!


「ママは悲しいよ!」

とはいて、
おいて行くことにしました。苦笑


スキー場でひとり滑りはよくあるけれど、ひとりでリフトに乗ってお昼ご飯食べては初めて。笑


でも、結構楽しかった。






お昼も角ハイボールなんか呑んじゃって〜!



長いリフトは居眠りしちゃって〜!
あぶないあぶない!




自分の好きなコースを自分のペースで滑れるし。




群馬のかたしな高原スキー場は、スノボはダメでスキーだけのゲレンデ。


空いているし、中級、上級が充実していて大満足!


実は何度か行った事のある尾瀬岩鞍に行くつもりが

行った事のないゲレンデに行ってみたいと急に思い立ち手前のかたしな高原スキー場にしてみました。


いつもは高速リフトやフード付き、ゴンドラなど施設が充実しているところを選びますが、ここは何もない。


でも、ひとりだったからかな。


空いていてのんびりいい感じでした。



帰りは尾瀬市場でお野菜買って、足湯に入ってのんびり。






大根とこんにゃくの味噌田楽、ヤバすぎる。


美味しい!


日帰り弾丸でしたが、満喫出来ました。



また明日から頑張ります。