最近、デビューしたばかりの「インビトロフラワー」をいただきました。

ご存知ですか?

In vitroとはラテン語で「ガラスの中で」という意味。

{36208818-2A53-4A25-B2B5-8093437CAF28}

卵のようなコロンとしたクリアボトルの中に植物が入っています。



「僕、欲しい❣️」と息子に取られそうなので早く写真撮って紹介しちゃいま〜す。





{581C3403-5D81-4A41-9956-E6B5286B4126}

中をよ〜く見てみるとジェルが入っていて根が伸びています。

まだ、小さいけれどここから成長するのが楽しみ〜❣️


{9BDC7420-F675-4ED9-B336-119E3B1C4D2F}

「インビトロフラワー」はボトルの中を無菌に保持し、ジェルに植物の成長に必要な栄養分を含ませることで、水や肥料を与えるなどの手がかからずに、ただ置いておくだけで勝手に成長してくれて花が咲くことが楽しめるのです。



転がってしまっても勝手に起き上がって中のジェルは動きません。



{8A0B05FA-31B0-47F9-9149-33EB1D313AF2}

造花ではなく、生きた植物だから2、3ヶ月成長してトレニアという花を咲かせるので毎日、眺めるだけで大きくなり直ぐ枯らしちゃう人にもおすすめです。

あとね、アレルギー、病院にも安心。

最近、病院のお見舞いにお花がダメなところも増えているみたいだけれどこれなら無菌だし置いておくだけだからいいですね。



{149337C8-D7A8-4A3C-9C3F-0BBA3CF29F3A}

クリアケースのバックの柄が選べるそうです。
青海波と幾何学。

右の卵型のくり抜きはメッセージを添えてギフトするためのもの。

ちょっとしたギフトにいいですね。


オフィスのデスクに置くのも癒されていいかも〜❣️

¥1800(税抜き)(^。^)

http://www.arisawa.co.jp/
有沢製作所