みなさま〜こんばんは(*^^*)


ご訪問、いいね!ありがとうございます♡

ファッションネタでは無いです!そして長文ご注意下さい!








 
密かに参加していた


⬆︎ご興味ございましたらサイト見てください。

参加した感想として
出産経験者でなくても為になる講座でしたよ合格合格
全ての女性が自分のカラダをいたわる為にも
知っておきたいことが満載でした♡







先日、全3回の講座を修了してきました〜ラブラブラブラブラブ

{3BAF6C66-2490-4244-B44D-FAA052A4123A}
みんな良い笑顔♫

マキ先生(私の隣)と
写真に写っていないのですが
まつの先生にお世話になりました♡











産後に起こるマイナートラブル!

大きな声で言えない悩みやびっくり

抱っこによる腰痛、肩や背中がバッキバキ!

など。


そして、気になる産後の体型崩れガーン


慣れない子育てで
自分のことに構っていられなかった〜泣。





この講座をきっかけに自分の身体に向き合い

色々な症状が改善出来ればと

参加してきましたよウインク









産後太りで
直視出来なかった自分のカラダ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
ブヨんブヨ〜んでございますゲッソリ
今回写真を撮ってもらうことで
嫌でも向き合うことに‼️
{BEE36FF5-C3E6-45ED-A880-555C011F04C4}

やばし‼️衝撃的な体型の崩れっぷり滝汗

そして姿勢も見直すきっかけに!

私は反り腰で腰痛になり易い姿勢ポーン

写真を撮らなかったら分からなかった!












以下の講座内容にてカラダと向き合うニコニコ

マキ先生のブログから引用しました。
⬇︎

講座内容
【カラダの講義】
・妊娠、出産による身体の変化や生涯にわたる影響
・マイナートラブル(尿漏れや子宮脱、腰痛等)を防ぎ、
美しいボディラインを作る綺麗な姿勢と呼吸のこと
・20年後の自分のために。産後に育児をしながらできるペリネケアのこと
【実践】
・ペリネを内側から整える深い呼吸の習得
・本来備わっている身体機能を引き出す綺麗な姿勢の習得
・姿勢と呼吸に必要な筋肉をほぐすヨガ
・ペリネや骨盤、カラダの使い方のマンツーマンチェック
【心の講義】
・心のケア(感情解放や、本音を伝えること等)
・パートナーシップのこと。幸せを引き寄せるカラダづくりの話




そして学んだことを普段の生活の中で実践!

凝ったカラダをほぐしヨガをしたり、

綺麗な姿勢や呼吸を意識する!



息子を寝かしつけて一緒に寝てしまって

出来なかったりしましたがf^_^;



何点か変化が‼️

 

これをやると

カラダはもちろん!


ほぐしが効いたか!腰痛ほとんどなくなりましたラブ





身体と一緒に心もほぐされたのか⁉︎スッキリデレデレ

凝りをほぐすと

心に余裕が生まれる感覚が♫






子供と家事を優先して
息子がお昼寝している内に掃除しなきゃ!
なんて思ってたんですが

部屋が多少汚れていても

なんとかなるわーい♫と
息子と一緒にお昼寝したり♫


そうすると罪悪感なく

次に頑張れる♫


自分が今何をしたいか⁈
頑張らなきゃならないことばっかりですが
たまには正直な腹の声を聞いてあげれるようになりました♡










そして、姿勢の悪い自分にふと気付き

教えてもらった綺麗な姿勢を意識する 

クセがついてきた気がします♫


そのお陰か反り腰軽減されました!!


立ち姿美人になりたーいおねがい目キラキラ










また、微々たるボディラインの変化もf^_^;

沖縄旅行で暴飲暴食してましたが。。。


2センチだけ。。。それだけか〜い!笑


って感じですが。

ウエストサイズ、ダウンしました♫


ちょっとしたことでも

継続する励みになりますよねおねがいパンチ!







今回講座は終了しましたが

{C4DCFE36-8E08-43EE-9ADA-854E3F5E7937}



これからの継続が大切‼️

あまり頑張りすぎず

ゆる〜く自分のカラダに向き合っていきたいな♫


と思いました(*^^*)








是非みなさまも

仕事や家庭を優先しがちですが

ちょっとした時間でも

自分のことを大切にしてもらえたらなぁ〜とおもいますお願いラブラブラブラブドキドキ





ではでは大変長くなりました!



長文お読み下さりありがとうございました♡