おはようございます
ビジネスドクターの竹島正浩です
今から9時間ほど前に母が亡くなりました
病気で15年近く入院生活を続けていました。2日前に、血液の濃度が半分になり栄養が採れなくなり、年内も危ないとの連絡をもらい、今月の下旬に急遽帰省する予定にした矢先でした。
今は、母と看病してきた父にお疲れ様でしたと伝えたいです
1.外国人就労4万人想定
生煮えの法律がまた一つ増えそうだ。困るのは、仕事をしようとやってくる外国人と、雇う企業だ。そして受け入れる自治体。人権を尊重しない国が、外国人を受け入れいいのか。現場で多くの問題が発生しそうではないか。
2.安田さん「おわびと感謝」
バッシングが止むことを期待。安田さん以外に、誠意を持って説明していない人は多い。特に政治家とアヘ友に多い。見習って記者会見をして欲しい。マスコミも安田さんをバッシングする以上に権力者を叩くのが仕事のはずだ。
3.BCGワクチン出荷停止
そろそろワクチン神話にも気づくべき。ワクチンの危険性は度々指摘されているが、現状はモルモットと化している。インフルエンザワクチンも同様だ。接種することで罹患率が上がるとも言われる。都合が悪いことを隠す官僚の悪い癖である。
4.序盤国会野党が政権追求
まとも対応しないのだから、正攻法では拉致があかない。のに、あっさりと補正予算に賛成してしまう。これでは政権側の思うツボ。答弁を聞いていても、質問に真面目に答えていない。関係ないことをダラダラと話し、時間を潰している。国会をなめているということが、国民をなめていることになっても、政権はどうでもいいということ。
5.日立化成検査不正
こうなると不正していない企業はないのでは、という感じがする。まあ、政権が不正だらけなので国全体が「嘘つき集団」だということになる。日本人はすごい、日本人はえらい、と繰り返している人たちは、これをどう評価するのか。
新潟日報より
メルマガ好評配信中
○ 経営者として迷うことが多くなった
○ お客様との会話の引き出しを増やしたい
○ 働き方のヒントを得たい
○ 朝礼コメントのヒントが欲しい
そんなあなたに向けて届けています
毎日1分読んで3分考える
そんなメルマガです