新潟は急に秋の風に変わった感じがします
このままどん夏がフェードアウトしていくのか、残暑があるのか
いつも暑かった日々が懐かしく思うんですけどね
1. 本当の異常気象
日本各地で40度以上の気温を
記録している異常な事態となっている
1日に2万人以上が熱中症で緊急搬送され
死亡者まで出す状況である
日々、新聞やTVで注意を呼びかけているが
対応が追いついていない
恐らく、これまで大丈夫だったから
今年も大丈夫だろう
とあまり深刻に考えていないのではないか
筆者が住んでいる新潟は
雪深いところも多く
雪下ろしが必須のところがある
住民の高齢化もあり
その雪下ろしが問題になる
危険が伴うからだ
不幸なことに毎年
雪下ろし時の転落による死者が出る
これも周りからは止められても
「去年まで大丈夫だったから今年も大丈夫だ」
と自分を過信するところからくる
自分の体力も
自分を取り巻く環境も
毎年変化しているのだ
続く
メルマガ配信始めました
○ 経営者として迷うことが多くなった
○ 先人たちの教えを学びたい
○ 働き方のヒントを得たい
○ 部下指導をするヒントが欲しい
そんなあなたに向けて届けています
毎日1分読んで3分考える
そんなメルマガです