皆様、こんばんは( *´꒳`* )

お礼遅くなりましたが、年が明け、先日事務所に行き、届いていたお手紙や年賀状を受け取りました!!
いつも温かいメッセージありがとうございます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
今後とも、よろしくお願い致します(❁´ω`❁)


さて、『王家の紋章』再演
(大阪 梅田芸術劇場)のチケット先行予約ですが、本日の23時59分で締切となっております!

まだという方、是非この機会にご利用下さい( *´꒳`* )

↓ご予約はこちらから




前回のブログを書いた日から今日まであった出来事。

文化放送アナウンサー、おびちゃんこと小尾渚沙ちゃんとランチに行ってきました!

この日はタイカレー(๑ ́ᄇ`๑)

{F9C03922-E7AC-4B94-AF37-94814B0ACF90}

このカレー、ガパオも付いてて美味しかった( *´꒳`* )

{4E5D8561-3EAA-4410-B08F-1A2863FE0316}

おびちゃんのキラキラスマイル٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

{D1346022-5BDF-44EF-8FEA-7527BC78A09E}

{BAAF822A-F381-465A-8B65-2264407626D9}

プライベートで会ったのは初めてだったので、たーくさん話せて楽しかった♪( 'ω' و(و "

そんなおびちゃんと毎週放送している『愛加あゆ 琴伝流 音楽のコト』は文化放送で毎週土曜です(´ ˘ `∗)こちらもよろしくお願い致しますヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ





そして、最近観た映画を紹介。

(少しネタバレあります)


{C65FE853-14E5-4969-811A-6AF5A5535170}

『この世界の片隅に』

今、ジワジワと話題になっているこの映画!!
観に行って参りました!
私が行った日は満員!!
戦争の時代、広島・呉でのお話なのですが、主人公の女の子が成長していく姿がなんとも胸を打ちました。
そして、絵がとても温かかったです。波をウサギと表現するところ、素敵だなと思いました(´ ˘ `∗)




{91AAAE6B-EA52-46D5-B3D7-F7D47CE53B26}


『リリーのすべて』

世界で初めて性適合手術をしたリリーを描いた作品。
見終わってから実在した人物の話だという事を知り、衝撃を受けました。
このリリーと妻ゲルダの心の葛藤。
ゲルダの深い深い愛がすごいよ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
感動しました。



{630B708A-E39F-455A-89F9-09CEC94C0AC0}


『ドント・ブリーズ』

ホラー苦手な私ですが、なんか映画館まで観に行ってしまいました。
はい、こわかったー。というか、ずーーーーーっとドキドキしてるので、見終わった後、めちゃくちゃ疲れました(笑)
泥棒や悪いことはしちゃいけません、という映画ですねぇ。




{290A32A3-7FF0-4C16-AF02-095603FFDC69}

『ローグ・ワン』

実は初スターウォーズ。

今までちゃんと観た事なかったのですが、とても面白かったです!!

続きが見たくなり、帰ってからエピソード4、5、6と一気に観ました。

R2-D2とC-3POが特にお気に入りです。この2人の関係にほっこり。




{B40DBD60-2498-4680-8607-69932765C28B}


そして、ヨーダとしゃべがそっくりな事に気づく…。。。


{22338D70-DAD4-4479-885C-F1251C578E41}


ジェダイマスターしゃべ。



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

文化放送「愛加あゆ 琴伝流 音楽のコト」レギュラー出演中

沢山のメッセージやご質問お待ちしてます٩(*´꒳`*)۶
番組HP↓


「愛加あゆ 琴伝流 音楽のコト」
文化放送 毎週(土) 6:35~6:45
信越放送 毎週(日) 8:35~8:45

☆ラジオがネットで聞ける「ラジコ」http://radiko.jp
(こちらから、無料で過去の回もお聴き頂けます!)




『王家の紋章』ミタムン役で再演決定!!


東京  帝国劇場  2017年4月8日(土)~5月7日(日)

大阪  梅田芸術劇場 2017年5月13日(土)~31日(水)


大阪公演先行予約決定!

○詳細はコチラ!
http://wepremium.jp/t/135/
受付期間:2017年1月6日(金)12:00~1月12日(木) 23:59
※受付対象:スタンダード(有料)会員



{1AB4D45F-3C91-4517-82FD-6CC58C1DEFA6}







2017年版 浜ちりめんカレンダー申し込み受付中!


▼お申込みはコチラ!
http://www.hamachirimen.jp/calender.html



{7E076DF4-8B69-4CAC-B083-20E57CE07D77}