ユーザー車検、、その2,、無事終了
おはようございます、、。
今日は、6月6日(金)です、
sp遠隔デバインプレイヤーは、
6月コース、今日は3回目です。
今日もは、こちらは、朝から素敵なお日和になっております。
祭壇の温度計は、昨日より、4度も上がり、25度となっております。
今日は上着を、1枚、脱いでおります。汗
今日は、夏日になりそうな気配、濃厚なり、汗
(25度で夏日、30度で真夏日)
まぁ、そろそろ、そういう季節になった、んだと、と、達観、有之、候
そんな一日に、、デバインに感謝あるのみ、、
PS・・・ (金(黄金)呼吸瞑想について、)
身体の細胞を創造主と同じように(黄金)にするために・・・
(註・・金呼吸瞑想は、ひかり呼吸瞑想に進化しております。)
以下にまとめて見ました、興味のある方は、ご覧ください。
ひかり呼吸瞑想について、、 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
**
いきなりですが、、
今日は6月コースの3回目、になりますが、、
それは、置いといて、、
車検(軽自動車)に、行ってきました~~~♪
(試験って緊張する~~)
ちょっと、緊張しましたけど、、
83歳になって、まさか、車検協会に行くなんて、、
そりゃ、緊張しますぜ、笑
でも、全然、緊張感はなかったんですけど、
やっぱり、どこか、緊張してたので、
昼休み、ふとベンチに座っていると、両手がやけに
かゆい、、
よく見ると、5~6か所ほど,蚊に刺されたような跡があった、
かゆ~い、、
これ、蕁麻疹だなぁ、、と、、思った、、
やっぱり、緊張してたんだ、、
そこで、10分ほど、金呼吸瞑想をしたら、、
収まった、、すごい~~♪
(キンチョールより効く瞑想汗)
どうやら、今、金呼吸瞑想で、不要なものを排泄している
プロセスにあるみたい、。です。笑
蕁麻疹は、別にして、、それ以外にも、あちら、こちら、痒みがあります。
このプロセスが、どのように変化していくか、楽しみにしております。
それは、置いといて、
車検の報告でしたね、。汗
車検を受ける前に、(近所に必ず存在している)テスト屋さんで、
ライトの調整をして貰います。(2000円也)
それから、本番になります、。
その前に、書類を作成(¥40)して、
税金(重量税¥8800+強制賠償保険¥17540+軽自動車税¥12900)
を支払って(支払いの殆どが漸近でした汗)、いよいよ検査です、。
(丁寧に説明されてよかったなぁ)
検査費用は、ライトの調整(¥2000)、と、検査費用(¥2200)でした。
前日に、ワイパーと、オイル交換もしてます(¥5200)ので、
こうして見ると、殆どが、税金関連ですね、。
(¥39240+¥4200+¥5200=約48640+¥40=¥48680)
締めて、、約5万円也、、車検は、軽自動車で、約5万円かかる、ということが判明~~♪
**
検査はもとより、書類作成の時点で、「初めてです」、と、申告すると、
めちゃ、丁寧に教えてくれました。笑
更に、検査の時は、初心者マークを渡されて(汗)車のフロントに
置いておくと、これまた、付きっ切りで色々指示してくれます。
なので、ほんとに、安心して任せることができますが、、
それでも、緊張するんですよね。笑
試験、って、ヤーですね。汗
で、このまま、すんなりオーケーになるのかな?と、
思っていたら、、右のライトの光量が不足していて、アウト、
再度、テスト屋で調整してもらって、出直しです、。
テスト屋~~糞かぁ、、、笑
それでも、二度目で何とか、合格して、一件落着、。
ほっと、一息、、無事に検査終了、、
朝、10時に出発して、お昼休みと、買い物の時間も入れて、帰宅は、3時、でした、。
お疲れ様でした、。
83歳の検査風景、、もう、次は、ないだろうなぁ、と、
感慨にふけりながら、、
新しい検査標を、フロントガラスの右端に貼って、、帰ってきました、。
帰りに、何か、美味しいものを食べる、でもなく、業務用によって、
買い物をして帰ってきました、。笑
以上、ユーザー車検、、の一幕、でした。
こんなんでました、。
デバインからの伝言でした、。
それでは、又、お会いしましょうね、
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
ps
参考のために、、ユーザー車検(初心者用)、動画を貼り付けておきます。
【徹底解説・最新版】ユーザー車検初心者必見!疑問や不安を絶対に残しません!不合格のときの対処法まで超詳細に解説します
ps
ところで、前回、言及した水にポジティブな周波数を投げかけると、
水はそれを取り込んで、体にポジティブな影響を与える、と、
いう話でしたが、、
実は、言葉で発するよりも、水の入った容器にポジティブな言葉を
書く(感謝、ありがとう、愛してるとか)と、
更に、水に与える影響は、大きい、と、いう事らしいですので、、
是非、活用くださいませ。
早速、ありがとう、感謝、愛、、を印刷して、飲み水に張り付けました。
添付してます。笑
(プリンター故障の為、セブンイレブンでプリントアウトしたものです汗)
ps
今から、ニンメソをやりたいって方は、末尾(ニンメソクラブ)をご覧ください。
人数が、増えてきたら、自由人養成所、を開設するかもしれません、。笑
なので、、
ニンメソクラブに参加の意思表示を、メールで、お願いいたします。
(ニンメソクラブのブログの末尾にメールアドレスを書いてます)
***
金呼吸から光呼吸へ、を、今回初めて見る人のために、以下にまとめて見ました、
合わせて、お楽しみくださいませ。
金呼吸、、まとめ編 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
PS
黄金時代を生きるために、
先ず、自分自身が、黄金時代にふさわしい心の状態(意識状態)に
なっておくと、、黄金時代は、一足飛びに、貴方の足元に
やってくるでありましょう、。笑
来るべき、黄金時代(感謝の時代)へと繋がっている、不老長寿(&・不老不死)への道、、
以下、楽天ブログに移行しました。よろしくお願いします、。
時々更新しますので、観てね、、笑
↓ ↓
不老長寿不老不死への道、講座、。こっそり、無料で教えます。笑 |
*****
とどまり続ける(ネガ)感情を味わい、人生を楽しむために、、
↓
免疫力を高め、不老長寿を実現、更に不老不死も視野に入れる(ニンメソクラブ)
↓
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
やってみて、よかったら、感想もおねがい~~~します。
**
ジェイボロ
日本及び世界が平安な エネルギーに包まれています
どんな出来事が起こっても、人はそれを至福に変える力を
内に秘めています。
デバインに感謝・・・
シュリカルキバガヴァティバガヴァンキージェイ
♪( 。*・゜゜・*:.。)
ニンメソ感想
http://manaso.life.coocan.jp/ninmeso-kanso.html
sp遠隔デバインプレイヤー
https://kokc.jp/e/5a155981d43cb9464abdc36e56830e7d/
sp遠隔デバインプレイヤー体験談
http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html
ユーザー車検って、、どうよ、、
おはようございます、、。
今日は、6月4日(水)です、
sp遠隔デバインプレイヤーは、
6月コース、今日は2回目です。
今日は、こちらは、朝から素敵なお日和になっております。
祭壇の温度計は、昨日と同様21度となっております。
今日も、昨日と同様、ひんやりと、してますが、
お日様に当たると、熱い~くらいですね。笑
朝のお掃除の時にグミの木をふと見たら、、
あんなに実をつけていたグミが、突然、消滅~唖然、。
まるで、神隠しにあったみたい、、だ、。笑
確か、去年も、そんなことがあったような、なかったような、、
記憶が確かではないですが、、
いきなり、グミの実が、、
そして、実は、去年の秋には、柿の実が、突然、一夜にして
なくなるという、悲報にせっしたことも・・・汗汗
まぁ、何が起こっても、不思議ではないこの世界、
そういうことも、あらぁな、、と、、達観、
そんな一日に、、デバインに感謝あるのみ、、
PS・・・ (金(黄金)呼吸瞑想について、)
身体の細胞を創造主と同じように(黄金)にするために・・・
(註・・金呼吸瞑想は、ひかり呼吸瞑想に進化しております。)
以下にまとめて見ました、興味のある方は、ご覧ください。
ひかり呼吸瞑想について、、 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
**
いきなりですが、、
今日は6月コースの2回目、になりますが、、
それは、置いといて、、
実は、車検(軽自動車)の時期(6月28日)が迫って来てまして、、
今月中に、車検を受けることになりますが、
(やったるで~~)
今回は、満を持して、、
ユーザー車検(自分で車検審査を受けること)を受けてみようと、意を決したのであります。
それで、色々、調べて見たのですが、、
どうやら、それほど、難しいことでもなさそう、と、判明、、
それで、とにかく、実行してみようと、、
明日、軽自動車協会に行って受ける予約を入れました。
そうすると、もう、引くに引けないので、、
覚悟が決まりました。笑
これによって(すんなりいけば)、大幅に、車検代が節約できそうです。
前回は、総費用(税金含む)、10万円、弱、ほと、でした、、
何か、重大な故障でもない限り、、の話になりますが、、
(節約できると、、いいですね)
無事、乗り切ることが出来ますことを、、デバインに昨日から祈っております。汗笑
結果報告は、次回のブログで書いてみようかな、と、思ったり、思ったり、、、。
皆様も、時間の余裕があれば、ユーザー車検、トライしてみましょう、、。笑
こんなんでました、、
デバインからの伝言でした、。
それでは、又、お会いしましょうね、
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
ps
参考のために、、ユーザー車検、初心者用、動画を貼り付けておきます。
【徹底解説・最新版】ユーザー車検初心者必見!疑問や不安を絶対に残しません!不合格のときの対処法まで超詳細に解説します
ps
ところで、前回、言及した水にポジティブな周波数を投げかけると、
水はそれを取り込んで、体にポジティブな影響を与える、と、
いう話でしたが、、
実は、言葉で発するよりも、水の入った容器にポジティブな言葉を
書く(感謝、ありがとう、愛してるとか)と、
更に、水に与える影響は、大きい、と、いう事らしいですので、、
是非、活用くださいませ。
早速、ありがとう、感謝、愛、、を印刷して、飲み水に張り付けました。
添付してます。笑
(プリンター故障の為、セブンイレブンでプリントアウトしたものです汗)
ps
今から、ニンメソをやりたいって方は、末尾(ニンメソクラブ)をご覧ください。
人数が、増えてきたら、自由人養成所、を開設するかもしれません、。笑
なので、、
ニンメソクラブに参加の意思表示を、メールで、お願いいたします。
(ニンメソクラブのブログの末尾にメールアドレスを書いてます)
***
金呼吸から光呼吸へ、を、今回初めて見る人のために、以下にまとめて見ました、
合わせて、お楽しみくださいませ。
金呼吸、、まとめ編 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
PS
黄金時代を生きるために、
先ず、自分自身が、黄金時代にふさわしい心の状態(意識状態)に
なっておくと、、黄金時代は、一足飛びに、貴方の足元に
やってくるでありましょう、。笑
来るべき、黄金時代(感謝の時代)へと繋がっている、不老長寿(&・不老不死)への道、、
以下、楽天ブログに移行しました。よろしくお願いします、。
時々更新しますので、観てね、、笑
↓ ↓
不老長寿不老不死への道、講座、。こっそり、無料で教えます。笑 |
*****
とどまり続ける(ネガ)感情を味わい、人生を楽しむために、、
↓
免疫力を高め、不老長寿を実現、更に不老不死も視野に入れる(ニンメソクラブ)
↓
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
やってみて、よかったら、感想もおねがい~~~します。
**
ジェイボロ
日本及び世界が平安な エネルギーに包まれています
どんな出来事が起こっても、人はそれを至福に変える力を
内に秘めています。
デバインに感謝・・・
シュリカルキバガヴァティバガヴァンキージェイ
♪( 。*・゜゜・*:.。)
ニンメソ感想
http://manaso.life.coocan.jp/ninmeso-kanso.html
sp遠隔デバインプレイヤー
https://kokc.jp/e/5a155981d43cb9464abdc36e56830e7d/
sp遠隔デバインプレイヤー体験談
http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html
水の惑星、、って?
おはようございます、、。
今日は、6月2日(月)です、
sp遠隔デバインプレイヤーは、
6月コース、今日は1回目です。
今日は、こちらは、朝から素敵なお日和になっております。
祭壇の温度計は、昨日と同様21度となっております。
今日も、昨日と同様、ひんやりと、してますが、
お日様に当たると、熱い~くらいですね。笑
そんな一日に、、デバインに感謝あるのみ、、
PS・・・ (金(黄金)呼吸瞑想について、)
身体の細胞を創造主と同じように(黄金)にするために・・・
(註・・金呼吸瞑想は、ひかり呼吸瞑想に進化しております。)
以下にまとめて見ました、興味のある方は、ご覧ください。
ひかり呼吸瞑想について、、 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
**
いきなりですが、、
今日は6月コースの初回、ということで、、
梅雨の時期でもありますが、、
お日様、時々、顔を見せてくれてます。
ありがたい、、ありがたい、、ほんとに、ほんとにありがたい、。
前回は、水について、少し、考察しました、。
この地球は、水の惑星、、と言われてますが、、
ここ(地球)では、水が無くては、何事も、為せない、、
仮に、黄金が山ほど、手に入ったとしても、、
命の元である、水が、なければ、それは、ゴミ、に過ぎない、笑
(黄金色)
水と、黄金、どちらを取りますか、?
勿論、真っ先に水です、。汗
(荒ぶる波)
その後、黄金も、いいかも、笑
光、輝く、黄金も、水があっての物種ですね。
細胞も水で、構成されているので、命があれば
黄金も役に立つ、、汗
そこ、押えておきたい所です。
地球の核にはドロドロに溶けた黄金が存在しているそうです、。
それが、長い年月をかけて、地表に現れて来たものを、、
人類が活用したり、活用されたり、してるわけです。笑
それら地球の核の黄金を地表に出したら、、地表、数メートルを、
覆いつくすくらいだそうです、。
やばい、ですね、。
それでも、やっぱり、水が先です、。
(結晶)
まぁ、今は、そういう事ですけど、、
その内、黄金時代になって、命が光で存在するようになったら、
つまり、体の組成が、創造主のように、黄金に進化(変化)したら、、どうなるんでしょうね、、笑
そこまでは、知りません。汗、
今は、人類の文明が、崩壊するか、進化するか、の、瀬戸際、ですので、、
そうなってから(進化してから)、考察してみたいですね。笑、
どちらになるか、楽しみっちゃ、楽しみです、。笑
でも、どちらになるか、は、自分の意識次第です。
日々、ニンメソ、光呼吸瞑想、他者奉仕、とかに意識を向けている人達は
黄金時代へと、、進み、、
ネガティブを選択する人達は、そういう世界へと向かう、、らしいです、。
何しろ、現在の人類は、8割ほどのマインド(思考、感情)が、ネガティブを想起しているわけですから、
(米国の国立科学財団調べによる、、)
よほど、意識的な日々を過ごしていないと、、、ね、、。笑
こんなんでました、。
デバインからの伝言でした、。
それでは、又、お会いしましょうね
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
ps
ところで、前回、言及した水にポジティブな周波数を投げかけると、
水はそれを取り込んで、体にポジティブな影響を与える、と、
いう話でしたが、、
(これ、貼っとこう、ありがとさん)
実は、言葉で発するよりも、水の入った容器にポジティブな言葉を
書く(感謝、ありがとう、愛してるとか)と、
更に、水に与える影響は、大きい、と、いう事らしいですので、、
是非、活用くださいませ。
ps
今から、ニンメソをやりたいって方は、末尾(ニンメソクラブ)をご覧ください。
人数が、増えてきたら、自由人養成所、を開設するかもしれません、。笑
なので、、
ニンメソクラブに参加の意思表示を、メールで、お願いいたします。
(ニンメソクラブのブログの末尾にメールアドレスを書いてます)
***
金呼吸から光呼吸へ、を、今回初めて見る人のために、以下にまとめて見ました、
合わせて、お楽しみくださいませ。
金呼吸、、まとめ編 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
PS
黄金時代を生きるために、
先ず、自分自身が、黄金時代にふさわしい心の状態(意識状態)に
なっておくと、、黄金時代は、一足飛びに、貴方の足元に
やってくるでありましょう、。笑
来るべき、黄金時代(感謝の時代)へと繋がっている、不老長寿(&・不老不死)への道、、
以下、楽天ブログに移行しました。よろしくお願いします、。
時々更新しますので、観てね、、笑
↓ ↓
不老長寿不老不死への道、講座、。こっそり、無料で教えます。笑 |
*****
とどまり続ける(ネガ)感情を味わい、人生を楽しむために、、
↓
免疫力を高め、不老長寿を実現、更に不老不死も視野に入れる(ニンメソクラブ)
↓
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
やってみて、よかったら、感想もおねがい~~~します。
**
ジェイボロ
日本及び世界が平安な エネルギーに包まれています
どんな出来事が起こっても、人はそれを至福に変える力を
内に秘めています。
デバインに感謝・・・
シュリカルキバガヴァティバガヴァンキージェイ
♪( 。*・゜゜・*:.。)
ニンメソ感想
http://manaso.life.coocan.jp/ninmeso-kanso.html
sp遠隔デバインプレイヤー
https://kokc.jp/e/5a155981d43cb9464abdc36e56830e7d/
sp遠隔デバインプレイヤー体験談
http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html