目標・・大事ですね、
おはようございます、、。
今日は、6月13日(金)です、
sp遠隔デバインプレイヤーは、
6月コース、今日は6回目です。
今日は、こちらは、朝からお日様が顔をだしております。
いよいよ梅雨入りかと、身構えると、、ちょっと、梅雨が引っ込んだ、笑
祭壇の温度計は、前回と同じく、24度となっております。
今日は、どんな一日になるのでしょうか、お楽しみに~、汗
PS・・・ (金(黄金)呼吸瞑想について、)
身体の細胞を創造主と同じように(黄金)にするために・・・
(註・・金呼吸瞑想は、ひかり呼吸瞑想に進化しております。)
以下にまとめて見ました、興味のある方は、ご覧ください。
ひかり呼吸瞑想について、、 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
**
いきなりですが、、
前回は、脳梗塞による後遺症のおはなしでした。
おいらも、いつ、そうなるか分からない身です。笑
まぁ、そうなれば、なったで、それを乗り越えるという、
目標が明確に成ったと、腹をくくる、、かも、、(それしかないし~)笑
それが、人生だし、
人はなにがしかの目標を見つけて、生きるだけですよね。
その目標が明確になれば、遣り甲斐もある、というもんです。汗
目標のない人生は、つまらない、。
(人生は迷路ゲーム?)
なので、できるだけ大きな目標を作ればいい、
そこで、おいらは、不老長寿、不老不死、という目標を
持った、、わけ、、笑
人はデバイン(創造主=ソース)の分身として想像力と、創造性を携えて生まれてきているわけですから、
それを大いに活用しないとね、笑
活用すればするほど、デバインは歓ばれます。
最初は小さな目標から始めて、、それで自信がついたら
ドンドン、大きな目標を作って、それを楽しむ、。
楽しむ、というのが、ポイントです。
この世界は、苦しむためにあるわけではなく、、
楽しむためにあるわけですから、、
ニンメソは、楽しむために存在しているし、、笑、ね、
苦しいことも、楽しめたら、もう、言うこと無しです。
スポーツ選手は、メチャ、自分を痛めつけてますね、
それを楽しめる選手が、大谷選手だったりして(知らんけど、汗)
(三冠王、おめでとう)
達成したい(やりたい)目標が見つかれば、
後は、一直線、、
できても、出来なくても、道中、つまりプロセスを
楽しむことが、、人生の妙味、味わい、と、いうことで、
という事で、今日は、これにて、おしまい、、
デバインからの伝言でした、。
それでは、又、お会いしましょうね。
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
ps
参考のために、、ユーザー車検(初心者用)、動画を貼り付けておきます。
【徹底解説・最新版】ユーザー車検初心者必見!疑問や不安を絶対に残しません!不合格のときの対処法まで超詳細に解説します
ps
ところで、前回、言及した水にポジティブな周波数を投げかけると、
水はそれを取り込んで、体にポジティブな影響を与える、と、
いう話でしたが、、
実は、言葉で発するよりも、水の入った容器にポジティブな言葉を
書く(感謝、ありがとう、愛してるとか)と、
更に、水に与える影響は、大きい、と、いう事らしいですので、、
是非、活用くださいませ。
早速、ありがとう、感謝、愛、、を印刷して、飲み水に張り付けました。
添付してます。笑
(プリンター故障の為、セブンイレブンでプリントアウトしたものです汗)
ps
今から、ニンメソをやりたいって方は、末尾(ニンメソクラブ)をご覧ください。
人数が、増えてきたら、自由人養成所、を開設するかもしれません、。笑
なので、、
ニンメソクラブに参加の意思表示を、メールで、お願いいたします。
(ニンメソクラブのブログの末尾にメールアドレスを書いてます)
***
金呼吸から光呼吸へ、を、今回初めて見る人のために、以下にまとめて見ました、
合わせて、お楽しみくださいませ。
金呼吸、、まとめ編 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
PS
黄金時代を生きるために、
先ず、自分自身が、黄金時代にふさわしい心の状態(意識状態)に
なっておくと、、黄金時代は、一足飛びに、貴方の足元に
やってくるでありましょう、。笑
来るべき、黄金時代(感謝の時代)へと繋がっている、不老長寿(&・不老不死)への道、、
以下、楽天ブログに移行しました。よろしくお願いします、。
時々更新しますので、観てね、、笑
↓ ↓
不老長寿不老不死への道、講座、。こっそり、無料で教えます。笑 |
*****
とどまり続ける(ネガ)感情を味わい、人生を楽しむために、、
↓
免疫力を高め、不老長寿を実現、更に不老不死も視野に入れる(ニンメソクラブ)
↓
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
やってみて、よかったら、感想もおねがい~~~します。
**
ジェイボロ
日本及び世界が平安な エネルギーに包まれています
どんな出来事が起こっても、人はそれを至福に変える力を
内に秘めています。
デバインに感謝・・・
シュリカルキバガヴァティバガヴァンキージェイ
♪( 。*・゜゜・*:.。)
ニンメソ感想
http://manaso.life.coocan.jp/ninmeso-kanso.html
sp遠隔デバインプレイヤー
https://kokc.jp/e/5a155981d43cb9464abdc36e56830e7d/
sp遠隔デバインプレイヤー体験談
http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html
半身不自由(児)の件、♪
おはようございます、、。
今日は、6月11日(水)です、
sp遠隔デバインプレイヤーは、
6月コース、今日は5回目です。
今日は、こちらは、朝から雨模様でしたが、今は止んでおります。
、いよいよ梅雨入りのようです。汗
祭壇の温度計は、少しあがって24度となっております。
今日は、どんな一日になるのでしょうか、お楽しみに~、汗
PS・・・ (金(黄金)呼吸瞑想について、)
身体の細胞を創造主と同じように(黄金)にするために・・・
(註・・金呼吸瞑想は、ひかり呼吸瞑想に進化しております。)
以下にまとめて見ました、興味のある方は、ご覧ください。
ひかり呼吸瞑想について、、 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
**
いきなりですが、、
前回は免許更新のお話でした、、汗
それは、置いといて、
こちらの団地では、脳梗塞による後遺症で、
半身不随、の方をちらほら、見かけます。
先日も、畑で作業をしてましたら、杖をついた
右半身が不自由な方が、畑作業を見ておられたので、、
対応して、色々とお話をさせていただきました、。
(半身麻痺状態)
実は、数年前に、仲良くさせてもらっていた年配の女性の方が
、脳梗塞で倒れて病院に入院、半身不自由になって
、その後、親戚の方に引き取られて、引っ越しされた、、
☆隣の棟の方も左半身不自由状態、、
☆上の階の女性も、左半身不自由だった(先月逝去された)
その他にも、会話を交わしたことのない方で、そういう方が
複数おられます。
殆どの方が、、
突然、倒れて手術して、その後、リハビリしながら病院通い、、
というのが現状、、
おいらも、去年の3月に、夜中に倒れて、、
全身、かゆい、かゆい病になったけど、、
今は、回復しております、痒みは未だ、少しだけ残ってますけど、
ほぼ、完治です、
これ、やっぱり、幸運、と言うしかないです、。
(ラッキー)
なので、半身不自由になった方の気持ちがよくわかります。
おいらが半身不自由児になっていても、おかしくないわけですから。汗
というわけで、今は、その半身不自由さん達が、
治らないことが、通説になっているにも関わらず、
リハビリに通っている姿が気になって、、
なんとか、ならないかと、、
色々と、研究しております。汗
調べた中で、一番、治癒に近い方法は、
脳の不具合が起こっている細胞(神経=ニューロン)に
直接アプローチして、、一時的に眠っている細胞を、
活性化(目覚めさせる)させること、
と言うのがあります。
現在のリハビリでは、手足の運動を通じて(刺激することで)
脳細胞にアプローチする、という方法がすべてのようですので、
これでは、(隔靴掻痒)靴の外から、足の痒みを掻く、みたいな感じで
はがゆい、、ですね。
それには、脳細胞を黄金呼吸で光を浸透させるのが
いい、と、思ってはいるけれど、、
(光の体)
それを、勧めても、時間がかかりそうなので、、
まずは、自分の体で、証明してから、と、、
現在、夜中に、おしっこタイムで起きた時にも、
光呼吸瞑想を、したり、集中的に瞑想を行ってます。
どんな形で、治癒効果が、実証的になるのか、
誰でも、簡単に、半身不自由の治癒が、可能になるのか、、
ちょっと、楽しみではあります。
ユーチューブを見ておりますと、、
ゴッドハンド、的な治療師さんの、動画が、
溢れているけれど、、
今、一つ、ピンとくるものが無いのが現状、、
こんな日々を重ねております。
早く、こいこい、光のデバイン治療、、
こんなんでました、。
デバインからの伝言でした、。
それでは、又、お会いしましょうね。
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
ps
参考のために、、ユーザー車検(初心者用)、動画を貼り付けておきます。
【徹底解説・最新版】ユーザー車検初心者必見!疑問や不安を絶対に残しません!不合格のときの対処法まで超詳細に解説します
ps
ところで、前回、言及した水にポジティブな周波数を投げかけると、
水はそれを取り込んで、体にポジティブな影響を与える、と、
いう話でしたが、、
実は、言葉で発するよりも、水の入った容器にポジティブな言葉を
書く(感謝、ありがとう、愛してるとか)と、
更に、水に与える影響は、大きい、と、いう事らしいですので、、
是非、活用くださいませ。
早速、ありがとう、感謝、愛、、を印刷して、飲み水に張り付けました。
添付してます。笑
(プリンター故障の為、セブンイレブンでプリントアウトしたものです汗)
ps
今から、ニンメソをやりたいって方は、末尾(ニンメソクラブ)をご覧ください。
人数が、増えてきたら、自由人養成所、を開設するかもしれません、。笑
なので、、
ニンメソクラブに参加の意思表示を、メールで、お願いいたします。
(ニンメソクラブのブログの末尾にメールアドレスを書いてます)
***
金呼吸から光呼吸へ、を、今回初めて見る人のために、以下にまとめて見ました、
合わせて、お楽しみくださいませ。
金呼吸、、まとめ編 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
PS
黄金時代を生きるために、
先ず、自分自身が、黄金時代にふさわしい心の状態(意識状態)に
なっておくと、、黄金時代は、一足飛びに、貴方の足元に
やってくるでありましょう、。笑
来るべき、黄金時代(感謝の時代)へと繋がっている、不老長寿(&・不老不死)への道、、
以下、楽天ブログに移行しました。よろしくお願いします、。
時々更新しますので、観てね、、笑
↓ ↓
不老長寿不老不死への道、講座、。こっそり、無料で教えます。笑 |
*****
とどまり続ける(ネガ)感情を味わい、人生を楽しむために、、
↓
免疫力を高め、不老長寿を実現、更に不老不死も視野に入れる(ニンメソクラブ)
↓
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
やってみて、よかったら、感想もおねがい~~~します。
**
ジェイボロ
日本及び世界が平安な エネルギーに包まれています
どんな出来事が起こっても、人はそれを至福に変える力を
内に秘めています。
デバインに感謝・・・
シュリカルキバガヴァティバガヴァンキージェイ
♪( 。*・゜゜・*:.。)
ニンメソ感想
http://manaso.life.coocan.jp/ninmeso-kanso.html
sp遠隔デバインプレイヤー
https://kokc.jp/e/5a155981d43cb9464abdc36e56830e7d/
sp遠隔デバインプレイヤー体験談
http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html
次の関所は免許更新、、だなぁ♪
おはようございます、、。
今日は、6月9日(月)です、
sp遠隔デバインプレイヤーは、
6月コース、今日は4回目です。
今日は、こちらは、朝から曇ったりのお日和になっております。
祭壇の温度計は、少し下がって23度となっております。
今日は上着を、1枚、羽織って儀式を行いました。汗
今日は、どんな一日になるのでしょうか、お楽しみに~、汗
まぁ、気温が上がったり下がったりのお天気ですが、
そんな一日に、、デバインに感謝あるのみ、、
PS・・・ (金(黄金)呼吸瞑想について、)
身体の細胞を創造主と同じように(黄金)にするために・・・
(註・・金呼吸瞑想は、ひかり呼吸瞑想に進化しております。)
以下にまとめて見ました、興味のある方は、ご覧ください。
ひかり呼吸瞑想について、、 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
**
いきなりですが、、
前回はユーザー車検の、一幕でした、、汗
車検は、置いといて、、
いつまで健康で、車に乗ってられるか、、?
それが、問題だ、。汗
実は、目が、段々、かすんできている、汗
それが、問題だ、、
来年の12月には、免許更新があるので、、
それが、一つの山場、、になる感じ、、。
(これもあるしなぁ、ちょっと不安・笑)
更新が、上手く行けば、令和11年、、今年入れて4年も、行ける。
すごくないですか?
上手く行けば、90まで、行けるか~~?、、笑、
できれば、100歳まで、、いったるで、、。汗
車が早いか、体が早いか、、
どっちが先にくたばるか、、競争じゃ~~。
今、免許返納、が流行っているらしいけど、、
おっと、どっこい、試験に不合格になるまで、いったるで~♪
思い返せば、18歳の時にすぐに車の免許を取ったので、
98~100歳まで運転できたら、、ほぼ、80年の免許人生になる、、笑汗笑
(高齢者マーク必要じゃけん)
ちょっと、ギネスもん、じゃね、、笑
100歳まで、あと、17年もあるけど~~
ひかり呼吸瞑想で、、頑張るんば~~♪
と、まぁ、こんな風に、人生を楽しめば、、
デバインも、お慶びかと、
思ったり、おもわなかったり、、の今日この頃、。
みなさんも、頑張りましょう~~♪ね♪
こんなんでました、。
デバインからの伝言でした、。
それでは、又、お会いしましょうね。
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
ps
参考のために、、ユーザー車検(初心者用)、動画を貼り付けておきます。
【徹底解説・最新版】ユーザー車検初心者必見!疑問や不安を絶対に残しません!不合格のときの対処法まで超詳細に解説します
ps
ところで、前回、言及した水にポジティブな周波数を投げかけると、
水はそれを取り込んで、体にポジティブな影響を与える、と、
いう話でしたが、、
実は、言葉で発するよりも、水の入った容器にポジティブな言葉を
書く(感謝、ありがとう、愛してるとか)と、
更に、水に与える影響は、大きい、と、いう事らしいですので、、
是非、活用くださいませ。
早速、ありがとう、感謝、愛、、を印刷して、飲み水に張り付けました。
添付してます。笑
(プリンター故障の為、セブンイレブンでプリントアウトしたものです汗)
ps
今から、ニンメソをやりたいって方は、末尾(ニンメソクラブ)をご覧ください。
人数が、増えてきたら、自由人養成所、を開設するかもしれません、。笑
なので、、
ニンメソクラブに参加の意思表示を、メールで、お願いいたします。
(ニンメソクラブのブログの末尾にメールアドレスを書いてます)
***
金呼吸から光呼吸へ、を、今回初めて見る人のために、以下にまとめて見ました、
合わせて、お楽しみくださいませ。
金呼吸、、まとめ編 | ありがとうディクシャ・ヒーリング - 楽天ブログ
PS
黄金時代を生きるために、
先ず、自分自身が、黄金時代にふさわしい心の状態(意識状態)に
なっておくと、、黄金時代は、一足飛びに、貴方の足元に
やってくるでありましょう、。笑
来るべき、黄金時代(感謝の時代)へと繋がっている、不老長寿(&・不老不死)への道、、
以下、楽天ブログに移行しました。よろしくお願いします、。
時々更新しますので、観てね、、笑
↓ ↓
不老長寿不老不死への道、講座、。こっそり、無料で教えます。笑 |
*****
とどまり続ける(ネガ)感情を味わい、人生を楽しむために、、
↓
免疫力を高め、不老長寿を実現、更に不老不死も視野に入れる(ニンメソクラブ)
↓
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201712130000/
やってみて、よかったら、感想もおねがい~~~します。
**
ジェイボロ
日本及び世界が平安な エネルギーに包まれています
どんな出来事が起こっても、人はそれを至福に変える力を
内に秘めています。
デバインに感謝・・・
シュリカルキバガヴァティバガヴァンキージェイ
♪( 。*・゜゜・*:.。)
ニンメソ感想
http://manaso.life.coocan.jp/ninmeso-kanso.html
sp遠隔デバインプレイヤー
https://kokc.jp/e/5a155981d43cb9464abdc36e56830e7d/
sp遠隔デバインプレイヤー体験談
http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html