さてコンクエスト4つ目の新文明はカルタゴ!
歴史はあまり詳しくはないのですがなんか指導者の面構えからして強そう。

 

マップは小、(またまた海多めの)巨大大陸海80%、普通、普通、地球年齢50億年で開始!
最近は1~2日で終わらせられるマップサイズ小がマイブームかもしれない。
標準だと週末丸3日とか使う上にかなり疲れるからね…。

志向は「海洋志向」「勤労志向」の2つ。良く働く海の民とかかっこいいイメージッ!
コラクル船を早めに生産できたので、戦士よりも先に
沿岸船周りで大陸の形の把握に旅立つ。(沈没しないよう慎重に。)

その後戦士もできたので海陸両面で視界を広げていく。
途中コラクル船で見つけた蛮族の小屋(通称:お菓子の小屋)に対し
コラクル船からだと何もできないのがはがゆい・・・。
その後他文明にとられないよう自分名の戦士でお菓子小屋を訪問~。


固有ユニットは「ヌミディア傭兵」という槍兵の攻撃力が高いやつらしい。
ADMは231なので、弓への代わりに侵攻にも使えるし、
その後そのまま守備ができる!これは結構使い勝手が良いかも!ということで
序盤から量産し攻勢をかけまめくる方針に。(まあいつもそうだけど。)


コラクル船と、戦士3ユニット(蛮族から2体もらった)のおかげで
BC70には大陸の全貌がほぼ分かったので戦略も立てやすい。今回はそこそこ丁寧に進めている。
やだ戦い方は1文明に攻撃を仕掛けてある程度年を取ったら脅迫外交で有利な和平を結ぶ、
その間に戦略を少し整えまた別の文明へ殴り込むことを繰り返す、
世界の警察的な戦い方を今回はしている。

何気に他文明の7不思議や労働者、有用な土地をうまく狙って取れると
その後の進行に大きなアドバンテージが出る。
また全体的に周辺文明が弱体していくので、自分名を優位な状況にしやすい。
(脅迫外交にはまると沼りそう…。)

ということであっと言う間にマヤやビザンチンの主要都市を奪い5都市に。
BC70の状態がこちら。


それにしてもコンクエストで遊び始めてから、過去の文明全然出てこなくなった気が…。
前回の中国ぐらいかな?なつかしいのは。
(前31文明だから遭遇確率が減っただけかもしれないけど。)


ただ1つ前のプレイで使ったビザンチン(赤茶)や、また出会ったマヤ(青)など、なんとなく偏りも感じる。
一方で恐らく初対面のスペイン(水色)やオスマントルコ(オレンジ)との戦いも楽しみではある。
(どんな固有ユニットが出てくるか!?損も辺りにこうご期待だね☆)
ちなみに自分名は大陸中央やや左の茶色い勢力です。ロードス島の巨神兵も作ることができ、
続いてAD500年にはアレクサンドリア図書館を完成!7不思議建設も順調だ。



ちなみに脅威にもなり得るゼウス像はマヤ文明が早々に建設してしまったので、
電撃作戦でその年を奪い取ってしまった。古代騎兵ヒャッハーは再序盤はやはり強い。
そういえばその後マヤ文明はAD440にはもう滅んでいた。ヌミディア傭兵の軍隊によって。


更にAD880年には大陸西側に都市を展開していたビザンチンを
あっと言う間に残り1都市に追い詰める。
ユニットを東方面に旋回し、オスマントルコとスペイン両方を相手取り戦う。
 



オスマントルコの文化圏内に「鉄」が見えたので、
脅威になるのは剣士による反攻ぐらいだろうか。
なのでまずは鉄を保有する都市を最優先で落とす。

その後はこちらの騎士、中世歩兵隊、古代騎兵で次々と都市を落とし、
AD970年にオスマントルコ滅亡!
残すはビザンチン1都市と、スペイン数都市のみだが…海の向こうにも都市が見える。


とりあえず手近なスペインを攻める。
海の向こうの小島らしき場所もスペイン圏内のようなのでガレー船で騎士を2ユニット送り込み制圧。
なんと奥にもう1都市ある!このまま攻め落とすかと思っていたら、
スペインから和平を求める(土下座)同盟が来た!
せっかくだからそのもう1つ都市をおくれ♪と言ったら、素直にもらえた。
そしてここで「制覇」勝利!
2/3のエリア制圧はミニマップだと結構あっけなく達成できる気分になってきた。



以下は結果画面。



全く手つかずの文明(シュメール)がいたのにはちょっと驚いた。
正に陸の孤島で独自に発展して行ってたんだなぁ。

栄誉の殿堂全体はこんな感じ。


新文明でどんどん勝利して高スコア!?を出しているので、
この先に続く文明も負けが許されない状態。頑張るぞ!