ジュンは水が大好きで保育園の頃スイミングスクールに通わせていました。
その頃はまだ発達障害についての診断は受けておらず、クラスは幼児6人~7人にコーチが2名という少人数指導であったこともあり問題なく練習に参加しそれなりに上達もしていました。
しかし、課題がジャンプ呼吸(ボビング)となったところからジュンにとってはかなり難しくなり(鼻で息を吐き、手足を同時にリズミカルに動かさなくてはならな=彼にとっては苦手な事だらけでしたので)進級も思うようにできず、丁度その頃発達傷害が確定し、数ヵ月後には小学校へ入学しレッスンクラスが変わり一クラスの人数が10人前後に増え、自分より大きな子もたくさんいて周囲が騒々しくコーチの指示が通りにくくなったこと更に私の仕事の都合で通うことが難しくなり結局退会してしまいました。
が、今年に入ってからジュンのスイミング熱が復活!私も体力づくりのために何かスポーツをさせたいと思っていました。
それなら今度は発達障害の子の受入れを明言しているスクールにしよう!と探していたら、とあるサイトを通じてうちから電車で2駅のところにあるスクールでハンディキャップクラスがあることを教えていただきHPを調べてみると(私が仕事が休みの)日曜日に親子コースがあることもわかりわが家にとっては最高の条件の所だわ!と早速問い合わせをし、先日事前面談を済ませ本日体験に行ってきました。
結果、無事に入会を認められ来週から正式入会することとなりました。まずはけのびがきちんとできるようになりバタ足もできるようになること。そこからクロールの練習をしていくことを目標としました。
当面の目標はクロール(の形が)できるようになること!!ですね。
にほんブログ村
その頃はまだ発達障害についての診断は受けておらず、クラスは幼児6人~7人にコーチが2名という少人数指導であったこともあり問題なく練習に参加しそれなりに上達もしていました。
しかし、課題がジャンプ呼吸(ボビング)となったところからジュンにとってはかなり難しくなり(鼻で息を吐き、手足を同時にリズミカルに動かさなくてはならな=彼にとっては苦手な事だらけでしたので)進級も思うようにできず、丁度その頃発達傷害が確定し、数ヵ月後には小学校へ入学しレッスンクラスが変わり一クラスの人数が10人前後に増え、自分より大きな子もたくさんいて周囲が騒々しくコーチの指示が通りにくくなったこと更に私の仕事の都合で通うことが難しくなり結局退会してしまいました。
が、今年に入ってからジュンのスイミング熱が復活!私も体力づくりのために何かスポーツをさせたいと思っていました。
それなら今度は発達障害の子の受入れを明言しているスクールにしよう!と探していたら、とあるサイトを通じてうちから電車で2駅のところにあるスクールでハンディキャップクラスがあることを教えていただきHPを調べてみると(私が仕事が休みの)日曜日に親子コースがあることもわかりわが家にとっては最高の条件の所だわ!と早速問い合わせをし、先日事前面談を済ませ本日体験に行ってきました。
結果、無事に入会を認められ来週から正式入会することとなりました。まずはけのびがきちんとできるようになりバタ足もできるようになること。そこからクロールの練習をしていくことを目標としました。
当面の目標はクロール(の形が)できるようになること!!ですね。
にほんブログ村