
Hi, everyone!
本日の1日1フレーズは
"Once in a blue moon"
( Very rarely / 稀に、ごくたまに )
です。
直訳すると、ブルームーンに一度
ですね🔵✨
ブルームーンは青色に見える満月の事を指し、通常季節ごとに3回の満月があるらしいのですが、稀にひとつの季節で4回満月になり、この4回見れるときの3回目の満月が青白く見えるようで、
ごく稀にしか見れない月だそうです。
↑本当にめったになさそうな感じがしますね😂
でもメタファーがmoon🌝なんて
なんだかオシャレな表現ですよね✨
ところで、1日遅いですが😅
昨日はSuper flower blood moon(皆既月食)でした。
月のことはよく分かりませんが、
どうやら今年一番地球から近くなる時でとても大きく見えるそう。
でも残念ながらハノイは曇り空でハッキリとお月様見れませんでした😓
ちなみに月食は英語で
Lunar Eclipse🌝
皆既月食は
Total Lunar Eclipse🌚
と言います。
みなさんは何か極稀にする事ありますか?
Very rarelyと言ったほうが早いきもしますが…😅
オシャレに
once in a blue moon. 🔵
を使って表現してみてください🎶