Hi, everyone!

今日は前回の紙辞書のメリットに引き続き、

英英辞書と絵本辞書を

少し使ってみる楽しさと

INPUTした語彙をOUTPUTする為に

オススメの方法=ゲームを

ご紹介したいと思います!












英英辞書なんて、

全部英語で書いてあるので抵抗ある!

と言う方も多いと思います。


ですが、

もともと意味を知っている単語や簡単な単語

例えば、Apple, Autumn, School などなど

どんな風に書かれてあるのか見ることから

始めてみて、


Appleを調べると

Apple n. a round fruit that grows on a tree, with green or red skin and crisp flesh.


とあります。

初心者さんでも何となく分かる文章だと思います! n. noun(名詞)で、関係する大切な語彙や文法も学ぶ事ができます!

本当は英語を学ぶ為に日本語で訳して行くのは二度手間で、私は生徒さんによく

なるべくPicturize (ピクチャライズ)するようにしてみて下さい。と言ってます。

Picturizeとは、言いたい事を映像化して

それを言葉(英語)にしていくことです。


その為に、英英辞書や絵本辞書で言葉を

増やしていくとゆっくりですが 

自然と英語を英語で考えられるようになってきます。


そのINPUTした語彙をどんどんOUTPUTしていく場としてオススメなのが


“ I SPY “というゲームです。

実際にネイティブの子供達もよくするゲームで、先ず1人が部屋の中や自分達のまわりにある物中から1つ、物を決めます。


そして出だしは

“I spy with my little eye...”

と言い、その後はこう続きます

“something begin with Letter C! “ 

(Cで始まる何かだよ!)


相手は周りにあるCで始まるものを当てていきます。

“Is that the Camera? the Candy?”


更に、

“It’s something Red!” 

Cで始まる赤いもの、になるわけです。


少しレベルをあげていくと

“It’s a toy, We use that when we play,

It’s made of tin....”

など。


“Oh! That’s your (toy) car!”


という感じで当てていきます‼️


電車や車の長旅の最中や

レストランで注文を待っている間などに

やってみると、


時間もすぐに経ちますし、

英語脳に近づく訓練にもなります👍🏻


是非、お友達やお子さんと

一緒にやってみてください😊✨






#funfanenglishcafe #英会話カフェ #英会話レッスン #オンライン英会話レッスン #11フレーズ  #英会話上達したい #海外で仕事 #海外駐在 #インターナショナルスクール #インターナショナルスクールママ #インター入園予定 #インター入園希望 #元外資系CA #海外生活 #海外生活したい人 #lifeinhanoi