Hi, everyone!
本日の1日1フレーズは
“I can’t stand it!”
(耐えられない!)です。
動詞のStand は、「立つ」意外に
実はた〜くさん意味があります。
その中の1つに
「耐える、我慢する」があり、
口語でもよく使うので知っておくと便利な意味です。
I can stand this.
(これは我慢できるわ。)
の反対で
I can’t stand this!
(これには我慢できない!)
Can not の後に持ってくると
can not stand it
= don’t like it AT ALL
と同じ意味になり、
「耐えられないくらい嫌い」
ということです☝🏻
実はうちのレジデンスの前に、
3ヶ月前までずっと新地だったのに!
新しいアパート?を建て始め、
ついには、私達の住んでる階と同じレベルまで到達しようとしてきています😳
前の道幅や、周りの建物との関係とか
全く無視で!
日本じゃ考えられない建築法?で、
着々と工事は進んでいます。
そしてとにかく
I just can’t stand their noise!!
It’s terribly noisy from early in the morning!
ハノイはまだまだ暑く
午後11〜14時くらいは炎天下でまともに
仕事が出来ないため、
なんと朝の6時からトンカントンカンやりはじめるのです‼️
ひどい時は5:45くらいから‼️
7時まで寝かせてあげたい息子も
当然6時過ぎには起きてきます😭
おそらくベトナムあるあるなんでしょうが…
工事は半端なくうるさいのと、
アスベスト的な砂埃、舞いまくりです😓
引っ越そうかと本気で検討しているところです…😓
みなさんは何か
もう我慢ならない‼️と思う事ありますか?
文句ばかり言うのも気がひけるかもしれませんが、本当に我慢できない事は
吐き出す事が大事ですよね。
口に出すだけでもスッキリすると思うので
是非英語で
“I can’t stand it anymore!!”
anymoreをつけると、
(もうこれ以上我慢できない!)
小さく叫んで発散してみてください😉