Hi, everyone!

今日は私のオススメの

紙辞書を使おう!についてお話しします。


きっと紙辞書を使っている人は

減ってきているのではないでしょうか⁉️

というか、実を言うと私自身、

使う機会が圧倒的に減っていて、

自分の目を覚ます為にも記事をまとめました😅💦



以前、死に物狂いで、湿疹がでるほど 

英語を勉強していた頃、

私の恩師である、その時の先生に

電子辞書やネット検索で

意味や使い方を調べる事は

決して許されず、


普段から紙辞書を引いているかいないかは

会話するとすぐに分かる!

とまで言われて脅されていたので😅

確かにその時調べた、単語や文法や成句は

ほとんど忘れていません。


最近、子育てやいろいろ忙しさに

かまけて、ネット検索や電子辞書を使う頻度が圧倒的にあがっています😓

そして、それらの単語は何度もまだ調べる

羽目になるくらいよく忘れてしまいます💦



紙辞書を使うメリット


・時間をかけて調べるのでSpellingを忘れにくい

・また調べるのが面倒なので、1回で意味を覚えようとする


・例文や成句も同時にしっかり学べる


・前後にある単語から派生語も知る事ができる


などなど。

後はやはり、

自分の子供に辞書の引き方、

辞書を引いて物事を知る楽しさ、

を知って欲しいのです。


それには親が日頃から辞書を引く癖がついてる事が大切かな、と思います。



これは英語の辞書に限らず

国語辞典や漢字辞典、図鑑も同じですね👍🏻✨





私が子供の頃、実家には至るところに

辞書や辞典を置いていました。

そして意味を聞くといつも

「自分で調べなさい!」

と言われていました👍🏻👍🏻


もし紙辞書離れな方がいらっしゃれば

是非、次回単語の意味を調べる時

紙辞書を使ってみてください☺️



#英会話カフェ #英会話レッスン #オンライン英会話レッスン #11フレーズ  #英会話上達したい #海外で仕事 #海外駐在 #インターナショナルスクール #インターナショナルスクールママ #インター入園予定 #インター入園希望 #元外資系CA #海外生活 #海外生活したい人 #lifeinhanoi