母、退院 | まなぴかのブログ

まなぴかのブログ

ブログの説明を入力します。

おかげさまで、本日退院しました。


3日に入院、5日に手術でしたが
手術の前日、執刀医より説明をうけました。

あくまでも手術の説明なのですが、
その際、さらっと
悪性ということを言われました。

手術前日の告知…
途端、母が
「目の前が真っ白になって」
崩れこんでしまい…

その後の説明を私が一人で聞きました。

担当の若い女医さん
動揺してました汗

前の病院で告知されてきたと思っていたのでしょう。

でも、動揺しつつも、とっさに手が出る姿をみて、私は安心したのを覚えてます。

ショックを受けた母に手を添えてくれた
手を、肩をさすって
「明日、一緒に頑張りましょう」
と言ってくれた。
自分が不安そうな顔してたけどショック!


とっさの時に手が出る人って信用できる気がします。


前の病院の先生は患者に触れなかったしむっ



そんなこんなで、
手術も成功し、傷も順調に回復しているという事で予定通り2週間で退院です。


が、母の精神的なショックは外科の管轄外


そこで病院内にある
「支援センター」に相談してみましたら

「緩和ケア」のチームに関わってもらう方法があるとアドバイスを頂き、
退院間近になって簡単なカウンセリングを受けた次第。

今は体の事で頭がいっぱいでも、
良くなれば、また違う不安が出来る


前向きな考えにシフトして欲しいけど。


今後の治療も考えなきゃいけないかもだし

しばらくはまた濃密な家族の時間が続きそうです


いつも無愛想な弟も毎日病院に通い病院
報告メールくれてましたにひひ


このブログでも、いろんな方に心配や励ましの言葉を頂いて、ありがたかったです。


ここまで来て
様々なことが、パズルのピースのようにはまってきたような…
そんな感じ…?

うまく言えないけど


「すべてはうまくいきます。心配はいりません。」

天使の言う通り、
見事に解決していくのかなキラキラ

信じる心が大事ですね虹



Android携帯からの投稿