ALOHA~~~

ご訪問、ありがとうございます(*v.v)。
想いをカタチに☆Lokahi Lani の Kimikoです(o^-')b
メリーモナークを楽しんだ後
やって来たのはボルケーノ

フラシス&先生夫妻と合流して
はじめての朝


夜中は冷え込んでたけど
朝は、涼さ加減も気持ちいい


足、上がってませんから…

朝食
みんなで食べる感じも久しぶりっ

なんて
ゆっくりもほどほどに出発



人に乗せてもらうのって楽チン

ちょっぴり運転したかったけどね

****
やって来たのはキラウエア火山

ハレマウマウ火口

ハワイ神話に欠かすことの出来ない
火山を司る女神『ペレ』
今なお住んでいるとされているこの場所に
一度はご挨拶に来たかったの


レフアの花も綺麗に咲いてます

この植物、
木と花で別々の名前があるんですって

木はオヒア・花はレフアといって
有名な神話があるようです

ここで少し抜粋を

ある日、火山の女神ペレが
とても魅力的な青年オヒアにひとめぼれ。
自分の恋人になるように迫ります。
オヒアにはレフアという恋人がすでにいました。
なので、ペレを拒絶してしまいます。
気高く美しいペレは激怒し、
オヒアを一本の木に変えてしまいます。
帰らぬオヒアを想うレフアは泣き暮れます。
そのたびに町は雨。
それに困ったほかの神々が、
人間にかけたペレの魔法は解けないけれど
せめてオヒアと一緒にしてあげよう…と、
レフアをとてもかわいい赤い花に変えて
オヒアの木に咲かせました。
なので、
この植物を「オヒアレフア」というようです。
島では今でもレフアの花を摘むと
悲しみの雨が降るとされていて
オヒアと離れたくないと悲しむ
レフアの涙だなんだそうですよ

この地域に雨が多いのもその為だとか…
****
場所を少し移動させて
キラウエア・カルデラ に
向こう側にマウナ・ロアが見えます


ペレの好物



キラウエア・カルデラからの
ハレマウマウ火口の眺めもまたいい




所々から湯気も出てた


キラウエアビジターセンターにも
お立ち寄りして


つづく

