
メリーモナーク前夜祭の朝です

メリーモナーク3日間は
入場するにはチケットが必要

な、ところを
前夜祭は無料で入場出来るって

オーストラリアからのHちゃんは、
それをお目当てにヒロに来てて
Sさんは、
そういうのがあるって情報を
ヒロに来てしったので、延泊したのだと。
Aちゃんも、
知らずにタイミングよく
ヒロにやって来た。
アタシは
お陰様で明日からの
3日間のためにヒロに来ていたの

前夜祭に関しては夜遅くなると
ひとりは、やっぱりちょっと恐いから
きっと参加するのはやめてたと思う

たぶん
ホステルでも
TVのliveを見させて貰えただろうし

きっと、
滞在中の誰かが行ったとしても
言葉わかんないから
誘っても貰えなかったかもだし

まぁ~
もしかしたら
誘って貰えてたかもしれないけれど…
てか
ヒロに来てすぐ、
Hちゃんとは話してたから
結果
アタシは
前夜祭も行くことになってたんだよね


しかもこのメンバー最高

はじめて会った気がしないほど
居心地がいい

お互い
自分のしたいことしてるんたけど
協調性とかめっちゃあるし
あるがままで馬が合う

****
てなわけで
アタシ達はこの日、
朝からスケジュール合わせをして
お昼前くらいに
ホステル再集合にて出発

昨日歩いた道も
仲間がいると
また違った味わいがあるよね



ひとりだと、
距離的にもう歩きたくなかったかも

さてさて会場は
クラフトショップは大ニギワイ







体育館の外にもショップあるし、
隣接した倉庫(?)にも
ところ狭しとお店が連なってる


さすが本場

レイが たくさんあって
生花だから
辺りは花のとってもいい香りが漂ってる


そろそろお腹も空いてきてぇ…
メインは
確か6時開場くらいだったかな!?
ただ
無料だから席は自由なんだよね

で、
みんな早くから並ぶらしく…
それにも備えて
ご飯を食べに行くことにした

そしたらナント雨

噂には聞いてたけど
ヒロは雨のよく降る町で
夜中もスッゴい勢いで降ってるの

だから
晴れてても雨具は準備OK (゜∇^d)!!
雨の中
これまた4人で歩く…

地図を頼りにやって来たのは
ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキ
メニューはいろいろあって
パンケーキやオムレツも食べたかったけどぉ~
選んだのは
ハワイ版ラーメン。 サイミン !!!

沖縄ソバみたいな感じかな。
さっぱり薄味のスープがホッとするぅ~(*^.^*)
腹ごしらえも完了

そろそろ気合い入れて並びに行きますか


さすが

既に入り口からずぅ~~~~~っと並んでて
うふっ

敷物やイスなんて準備のないアタシ達は
lucky

いい場所で並べれたよんっ


お昼寝したり
Aちゃん、レイキ出来るからしてもらったり

飽きることなく待ち時間もこなして
いよいよ開場


席は
Hちゃんの希望を確保


開会式からバッチリ体験

やっぱり地元の人が多いのかなぁ~
歓声も熱い


Mahalo
