ALOHA~~~
ご訪問、ありがとうございます(*v.v)。
想いをカタチに☆Lokahi Lani の Kimikoです(o^-')b
Kimikoのハワイ島旅行記
ワイコロア(コナ国際空港側)の滞在先から
いよいよ
ヒロ の町へ出発です

ルートはこんな感じで

ヒロ への道中も
もちろん観光も盛り込んで
まず行ったのは
憧れの
ワイピオ渓谷

↑↑
ここは(見えにくいですが)、
ハワイアンの主食であるタロ芋の栽培がされてます。
絶えず流れている水が必要なタロ芋にとって、
いくつもの滝に潤されて水量の豊かさは
好条件なんだそうです
個人で行けるのは展望台まで。
谷底に降りていくには4WDの車が必要みたい!!
いろいろ話を聞いた事はあるけど
実際に見てみると
『なるほど
』
そして
『谷底降りてみたいぃぃぃ~
』
と、
次なる夢が広がるのでした

↑↑↑↑↑↑
この辺りから振り返ったら

こんな感じです
ヒロへ行くまでに
マラサダの美味しいお店と
スムージーの美味しいお店を
教えてもらっていたので
そこで休憩を
と、
単純に考えていたアタシが甘かった
情報不足分だったか
ナビさんと相性悪かったのか
ピンポイントにお店まで連れていってもらえず
民家とかグルクルしたりして
迷子になりそうだったので
美味しいおやつは断念
そうなると
ひとりぼっちは、やっぱりシミル。
ところだけれども
ホノカアの町を運転しながら眺めてると
ナンだか癒されタンだな

マラサダをあきらめて向かった先は
アカカ・フォールズ
ここも有名観光ポイントな滝
マイナスイオンを楽しみに車を走らせる

道路に道案内も出てきたけど
ちょうど同じ頃
どしゃ降りになり始めた

なぁ~んか
人気のない山道(舗装はされてるよ)だし
辺りは暗いし
一度Uターンして、再度トライしたものの
やっぱり
これ以上進んで行くのは恐かった…
ので
アカカ・フォールズも断念
手前にある
ホノムの町に車を停めて、ひと休憩
雨も止んだ頃、
個性あるショップも遠目にみながら
車を降りてちょっぴり散策

公園(?)もあって、
この大きな木にも癒されました(*^.^*)
このあと
楽しみにしてた
オーガニックスムージーも断念したでしょう
ナンだかもう
ホッとしたくなってきて
チェックインできる3時
も間近( ̄ー☆
ホテルを目指すことにしました
はじめてだから
ドギマギしちゃったけど
道中の大自然は凄いよ
ドライブはやっぱり楽しい






な~~~んて思ってるのもつかの間
ホテル周辺まで来たけれどぉ~
どれだかわかんない

今となっては笑い話ヘ(゚∀゚*)ノ も
この時
ホテル周辺をグルグル3周。
町の人に聞いて、さらにグルッと1周。
キャーッ発見

した時には、さすがにヘトヘト(´・ω・`)
最後の力を振り絞って(おおげさだけど)
Kimikoは
チェックインするのでありました
つづく

ご訪問、ありがとうございます(*v.v)。
想いをカタチに☆Lokahi Lani の Kimikoです(o^-')b
Kimikoのハワイ島旅行記
ワイコロア(コナ国際空港側)の滞在先から
いよいよ
ヒロ の町へ出発です


ルートはこんな感じで


ヒロ への道中も
もちろん観光も盛り込んで

まず行ったのは
憧れの
ワイピオ渓谷


↑↑
ここは(見えにくいですが)、
ハワイアンの主食であるタロ芋の栽培がされてます。
絶えず流れている水が必要なタロ芋にとって、
いくつもの滝に潤されて水量の豊かさは
好条件なんだそうです

個人で行けるのは展望台まで。
谷底に降りていくには4WDの車が必要みたい!!
いろいろ話を聞いた事はあるけど
実際に見てみると
『なるほど

そして
『谷底降りてみたいぃぃぃ~


と、
次なる夢が広がるのでした


↑↑↑↑↑↑
この辺りから振り返ったら

こんな感じです

ヒロへ行くまでに
マラサダの美味しいお店と
スムージーの美味しいお店を
教えてもらっていたので
そこで休憩を

と、
単純に考えていたアタシが甘かった

情報不足分だったか
ナビさんと相性悪かったのか
ピンポイントにお店まで連れていってもらえず
民家とかグルクルしたりして
迷子になりそうだったので
美味しいおやつは断念

そうなると
ひとりぼっちは、やっぱりシミル。
ところだけれども
ホノカアの町を運転しながら眺めてると
ナンだか癒されタンだな


マラサダをあきらめて向かった先は
アカカ・フォールズ

ここも有名観光ポイントな滝

マイナスイオンを楽しみに車を走らせる


道路に道案内も出てきたけど
ちょうど同じ頃
どしゃ降りになり始めた


なぁ~んか
人気のない山道(舗装はされてるよ)だし
辺りは暗いし
一度Uターンして、再度トライしたものの
やっぱり
これ以上進んで行くのは恐かった…
ので
アカカ・フォールズも断念

手前にある
ホノムの町に車を停めて、ひと休憩

雨も止んだ頃、
個性あるショップも遠目にみながら
車を降りてちょっぴり散策


公園(?)もあって、
この大きな木にも癒されました(*^.^*)
このあと
楽しみにしてた
オーガニックスムージーも断念したでしょう
ナンだかもう
ホッとしたくなってきて
チェックインできる3時

ホテルを目指すことにしました

はじめてだから
ドギマギしちゃったけど
道中の大自然は凄いよ

ドライブはやっぱり楽しい







な~~~んて思ってるのもつかの間
ホテル周辺まで来たけれどぉ~
どれだかわかんない


今となっては笑い話ヘ(゚∀゚*)ノ も
この時
ホテル周辺をグルグル3周。
町の人に聞いて、さらにグルッと1周。
キャーッ発見


した時には、さすがにヘトヘト(´・ω・`)
最後の力を振り絞って(おおげさだけど)
Kimikoは
チェックインするのでありました

つづく
