ALOHA~~~
ご訪問、ありがとうございます(*v.v)。
想いをカタチに☆Lokahi Lani の Kimikoです(o^-')b
さてさて、
ハワイ島に来て、
もう避けられないガソリン問題
今まで走ってきた道とは逆方向のドライブが始まり
目的地に行くより前に、
なんとしてでも
ガソリンスタンドに入らなければ(ー_ー;)
気は重いがやるしかない o(`^´*)
スタンド見つけたはいいけど、
逆車線にてUターンとかして
気持ち抵抗してるからか
スタンドが遠い・・・
広い敷地のスタンドで
トラックとかも入ってくるの・・・
こ、こわい(-""-;)
でも
なんでもないフリして
堂々と振る舞ってみる(◎`ε´◎ )
が、わからん・・・
あは♪
隣のお客さまに教えてもらいました
どんだけナーバスだったことか
第二 ミッションクリア


もう大丈夫
長距離だって安心して行ける

****
早速、向かった先は・・・
プウハホヌア・オ・ホナウナウ

ハワイの歴史が感じられる国立歴史公園です。
プウホヌア『逃れの場』『聖域』として
戦争中の子供・老人・病人の安全な場所だったり、
犯罪者・戦いに敗れ逃亡中の兵士もこの聖域で
救われたそうです。
『男女が同席して食事をしてはならない』
というカプ(掟)があったそうです。
それを
カメハメハ大王が亡くなった後に
息子が掟を故意に破ったけれど
心配された惨事はなかったため
掟制度が廃止されたそうです。
簡単にまとめちゃいましたが、
死んでも許しは請うことが出来ないとか
重要な掟を破ると
神々の怒りから天災を招くなど
信じられていた背景から
この場所は
祭り清められてたところなのかなぁ~~~
て、
歩いていたら

みつけられますか
緑色したモウ(トカゲ)ちゃん
めっちゃ鮮やかなキミドリ
ピンクの柄が かわゆい(*^.^*)
(けど、実は爬虫類苦手だったりした・・・)
それからぁ~


ホヌ(亀)発見

周りで
お魚もダンスしてる



ホヌの必ず現れるビーチがあると
リサーチしていたので
この後行く予定にしてましたが、
しばらくここで
ホヌとタワムレたので満足


(シータ使って会話してたりして
)
ここは、
敷地も広く、見応えあるので
ここで時間を有効活用することにしました

海岸からと山側からのルートがあったので
両方をお散歩して
自然を満喫させてもらったよんっ



****
正直、
自分がどの辺りにいるのかわからず
ガイドブックとナビを頼るアタシ。
ある種、適当に車を走らせて
行き止まりチックな光景にドギマギしてたら
どうやらここは
ケアラケクア湾

キャプテン・クック記念碑が
はるか向こうにみえました
(写真撮ってなかった…)
ここへ来るときに、
見たことある看板を発見
したけど、
車の勢いで止められなかった
ので
帰り道、
行ってみたくなったので入って来ました

試食をさせてもらい、お土産もご購入


帰りがけに撮りました
そう、
ビッグアイランド・ビーズ
なんとなく
地図がわかってきたけどぉ
ここは山道。
帰りがけに
かわゆいお洒落なカフェで
コナコーヒーを
と、
間違ってペンションだったり
車で寄り道すること
発見
車を停めて
嬉しくして入っていったら

なんと
パレアク・ガーデン
って、カフェじゃない
今思うと
断る元気がなかったんだろうな
入場してしまった・・・

ここもお庭が広く
いろいろ施しされてて
ちょっと不思議な世界観のあるところでしたよ
****
ホテル着くまでに真っ暗になるとヤバイ
そろそろ帰らなきゃ
と、思ってる矢先
帰り道
どこかで逆方向を走っていたらしく
ナンだかおかしいことに
ワナワナ( ;∀;) しながら
結局
町外れのスーパーで休憩となりました
簡単な食料とジュースを購入
隣接のスタンドで給油
(トキドキしながら もう ひとりでOK☆)
腹ごしらえもしたし
ここは冷静にと、ナビさん頼りに
なんとか帰宅した頃にはクタクタに
だけどやっぱり
今日も一日楽しかった


ナンだか
今日一日に感謝してました
Mahalo

ご訪問、ありがとうございます(*v.v)。
想いをカタチに☆Lokahi Lani の Kimikoです(o^-')b
さてさて、
ハワイ島に来て、
もう避けられないガソリン問題

今まで走ってきた道とは逆方向のドライブが始まり
目的地に行くより前に、
なんとしてでも
ガソリンスタンドに入らなければ(ー_ー;)
気は重いがやるしかない o(`^´*)
スタンド見つけたはいいけど、
逆車線にてUターンとかして
気持ち抵抗してるからか
スタンドが遠い・・・
広い敷地のスタンドで
トラックとかも入ってくるの・・・
こ、こわい(-""-;)
でも
なんでもないフリして
堂々と振る舞ってみる(◎`ε´◎ )
が、わからん・・・

あは♪
隣のお客さまに教えてもらいました

どんだけナーバスだったことか

第二 ミッションクリア



もう大丈夫

長距離だって安心して行ける


****
早速、向かった先は・・・
プウハホヌア・オ・ホナウナウ

ハワイの歴史が感じられる国立歴史公園です。
プウホヌア『逃れの場』『聖域』として
戦争中の子供・老人・病人の安全な場所だったり、
犯罪者・戦いに敗れ逃亡中の兵士もこの聖域で
救われたそうです。
『男女が同席して食事をしてはならない』
というカプ(掟)があったそうです。
それを
カメハメハ大王が亡くなった後に
息子が掟を故意に破ったけれど
心配された惨事はなかったため
掟制度が廃止されたそうです。
簡単にまとめちゃいましたが、
死んでも許しは請うことが出来ないとか
重要な掟を破ると
神々の怒りから天災を招くなど
信じられていた背景から
この場所は
祭り清められてたところなのかなぁ~~~

て、
歩いていたら


みつけられますか

緑色したモウ(トカゲ)ちゃん

めっちゃ鮮やかなキミドリ

ピンクの柄が かわゆい(*^.^*)
(けど、実は爬虫類苦手だったりした・・・)
それからぁ~



ホヌ(亀)発見


周りで
お魚もダンスしてる




ホヌの必ず現れるビーチがあると
リサーチしていたので
この後行く予定にしてましたが、
しばらくここで
ホヌとタワムレたので満足



(シータ使って会話してたりして

ここは、
敷地も広く、見応えあるので
ここで時間を有効活用することにしました


海岸からと山側からのルートがあったので
両方をお散歩して
自然を満喫させてもらったよんっ




****
正直、
自分がどの辺りにいるのかわからず
ガイドブックとナビを頼るアタシ。
ある種、適当に車を走らせて
行き止まりチックな光景にドギマギしてたら
どうやらここは
ケアラケクア湾

キャプテン・クック記念碑が
はるか向こうにみえました

(写真撮ってなかった…)
ここへ来るときに、
見たことある看板を発見

したけど、
車の勢いで止められなかった

ので
帰り道、
行ってみたくなったので入って来ました


試食をさせてもらい、お土産もご購入



帰りがけに撮りました

そう、
ビッグアイランド・ビーズ
なんとなく
地図がわかってきたけどぉ
ここは山道。
帰りがけに
かわゆいお洒落なカフェで
コナコーヒーを

と、
間違ってペンションだったり
車で寄り道すること
発見

車を停めて
嬉しくして入っていったら

なんと
パレアク・ガーデン
って、カフェじゃない

今思うと
断る元気がなかったんだろうな

入場してしまった・・・

ここもお庭が広く
いろいろ施しされてて
ちょっと不思議な世界観のあるところでしたよ

****
ホテル着くまでに真っ暗になるとヤバイ

そろそろ帰らなきゃ

と、思ってる矢先
帰り道
どこかで逆方向を走っていたらしく
ナンだかおかしいことに
ワナワナ( ;∀;) しながら
結局
町外れのスーパーで休憩となりました

簡単な食料とジュースを購入

隣接のスタンドで給油

(トキドキしながら もう ひとりでOK☆)
腹ごしらえもしたし
ここは冷静にと、ナビさん頼りに
なんとか帰宅した頃にはクタクタに

だけどやっぱり
今日も一日楽しかった



ナンだか
今日一日に感謝してました

Mahalo
