ALOHA~~~黄色い花黄色い花黄色い花


皆様、ご訪問いただき ありがとうございますドキドキ




アナトミー14日目『耳』の日の 午前中にして貰ったペアワーク。


宿泊をバックパッカーにしてるけど、

会話が続かないことが分かってるから、挨拶するくらいで、

あえて自分からは、話し掛けていないことの残念話をしつつ、ワークして貰ったのウサギ


『耳』のテーマは

・ことばによって、誰かに傷つけられたこと

・どんな時に、どんな事に傷つけられたか

・他の人の言葉を理解できるか

・自分の言っている事を認識しているか   


 等々あるんですが、


他にもおしゃべりしてて、ワークの入り口は違ってたけど、

クリアリングをした後 最終的に、

遠慮なく英語でもおしゃべりできる様に(正確には物怖じしない様に)

ダウンロードしてくれたのラブラブ

要するに、

英会話に対するネガティブ思考パターン を ポジティブ思考に交換ビックリマーク


そしたら、そしたら、その日の夜(花宿san最後の夜)、


力んだり、構えたりすることなく自然な流れで、おしゃべりしてましたにひひ


と、言ってもアタシは 9割 聞き手ですがねべーっだ!


(日常会話なら、おしゃべりしている内容は、なんとなくわかるの。

             自分の言いたいことが伝えられないのが、致命傷)


ポイントは、『力んだり、構えたりすることなく』って、ところ音譜


しかも、

ただ、同じ場所に居るのではなく、輪に居れてること。


全てのシチュエーションが、引き寄せで成り立った感じで、

何の違和感も無かったことに感動 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


次の日、

この即効性を飛んで報告したのは言うまでもありませんよね天使




全ては practice (練習)。


これからも、何事も楽しく practice (練習)。


また、新しい自分を 発見 出来るよねんっラブラブラブラブラブラブ




愛と感謝を込めて

mahaloドキドキ