いよいよアナトミー受講も、最終週を迎えました

各週ごとにテーマがあり
一週目:自分自身をみつめる
二週目:他人(外部)との関わり
三週目:自分・他人・創造主それぞれの観点からみる

ここまで来たら、スムーズかと思いきや
やっぱり深い。。。
潜在意識の奥深さに触れますね


自分の中の本質に触れるって
いろんな意味でスゴイ

そして、やっぱり楽しい

相変わらず
具体性のない文章で申し訳ないのですが、
この、一言で語れない奥深さ
伝えて行けるようにしますので、もう少し見守ってやって下さいませ



そして11日目は『皮膚』

体内臓器を守る一番大きな臓器。
呼吸・体温調節をはじめ、表立って頑張ってくれてますよ

なにより、
眼よりも先に観ている(感じる)、要するに 一番最初に辺りを捉えているワケです。
気付いていましたか

そんな皮膚の思考パターンも沢山あります。

表面であって、
実は奥深くしまい込んでしまった『背負っているもの』
悲しい物語を沢山みせて貰いました。

そしてまた しまい込むのではなく、解決していく。。。

新たな自分の誕生ですね

はい、ひと皮ムケました

これ、いつもの作業ですが、
深く深く入り込んだ所の作業がされているコトが
三週目の深さを感じます